グループホームのスイカ割り~🍉

こんにちは、グループホームゆふの郷です (*^_^*)

 

先月3階フロアで、スイカ割りを行いました。

遅ればせながら、その時の様子をお伝えできたら…と思います。

 

2階の方も参加され、いつもより大人数~

スイカを前に全員集合、はいチーズ📸

まずは、ジャンケン✊✌✋

どちら側から始めるかのジャンケンです。

みなさま、何でもジャンケンで決めます!

 

いよいよスイカと対決!🍉vsみなさま

笑い声や他の方を応援する声などで、とても賑やかでした♬

しかし、残念なことにスイカは割れず…

悔しがるお姿に、頑張ってくださったんだと感じました。

包丁で切るのも一苦労な大きなスイカ(@ ̄□ ̄@;)

みんなで分けて食べました。おかわりして、ご満悦な笑顔😊

 

一息ついて「歌でも歌おうか?」と提案がありまして、

みなさまで大合唱🎶 素敵な歌声を聞かせてくださいました。

🌞納涼そうめん流し🌞

皆さんこんにちは!ブログ担当のM田です。

まだまだ暑い日が続いていますがお元気にお過ごしですか?

今月、8月27日に1階小規模多機能ホームにて納涼そうめん流しが

催されました。

皆さんとても食欲旺盛で、次々に流れてくるそうめんをうまくすくって

いましたよ~!(*´ω`*)

利用者さんからお勧めのめんつゆを聞いて唐船峡のめんつゆを使用しました。

気になるその味は一口、口に入れると

甘みが程よく、控えめに言ってバリウマです❕❕

 

食べながら、瞬発力も鍛えられるそうめん流しはリハビリにもってこいですね。

笑顔がいっぱい!お腹もいっぱい!

わいわい会話も弾んでとても涼しいイベントとなりました!

そうめんの他にもお稲荷さんや去年も好評だった芋の天ぷら、そしてデザートのアイスも出て大満足な時間を

過ごして頂けた!と自負しております!

(=゚ω゚)ノ

次号はどんなイベント?が待っているのでしょうか楽しみにしていて

くださいね~!

以上 ブログ担当M田がお送りしました!

 

 

🎐夏の風物詩🎐七夕☆彡

皆さんこんにちは!今年も一段と暑さに磨きがかかっている今日この頃。

しっかりと水分補給をして、

エアコンをうまく活用して夏を乗り切っていきましょう。

それではまいりましょう!(((o(*゚▽゚*)o)))

7月と言えばやはり☆七夕☆彡

皆さん協力の下、とても立派な作品となりました。

個人で作ったり、共同で作ったりと・・皆さん真剣ですねぇ☆彡

そして、今回はとある地域の方から本物の笹を提供して

いただき、すごーくステキな仕上がりとなりました!!

本当にありがとうございました。

では、完成披露といきましょう!ご覧ください!題して・・・

「豪華絢爛!願いよ叶え!暑い夏を吹き飛ばせ!!」というのはどうですか?💦

叶えよ!願い☆☆~~ヾ(*´∀`*)ノ★夏★(/・ω・)/~~暑いの飛んでけ☆☆彡

 

ところで、書いた覚えのない短冊がちらほら・・・・・💦💦

どのたかが、良かれと思ってスタッフの分も・・・・( ´艸`)www

例えばこんな文章「スタッフのМ田さんのお腹が引っ込みますように・・」

とか。「スタッフのT野さんの名前を利用者さんが覚えてくれますように・・」

ありがとうございます。Nさん!М田のお腹へっこみますかねぇ・・(´;ω;`)

 

というわけでゆふの郷小規模多機能ホームは今日も元気!!

8月は、きっと納涼流し〇〇・・でしょうか!

楽しんでくださっている皆様のお写真をどんどん配信してまいります。

これからも、ブログを楽しんでいただけたら幸いです。

以上、ブログ担当のМ田でしたぁ~!!

 

 

🍖☆夏と言えばBBQですよね~☆🍖

皆様こんにちは!

6月23日 ゆふの郷1階ホールにて🍖夏のBBQ祭り🍖が実施されました。

皆様のお目当てはもちろん!!お肉だけではありません!            ※ノンアルコールビールです※

🍺そう!熱い夏を乗り切るには、これしかない!🍺

お肉も野菜も飲み物もたぁ~んと召し上がれっ!!

後半戦はスタッフによる出し物!BBQロシアンルーレット!

辛いのを食べた職員を当てるとなんとデザートのアイス🍦

1回戦は、スタッフの名演技で誰が辛いサンチュの肉巻きを食べたかわからず

とても盛り上がり・・・・・・

2回戦では、挑戦者もびっくりの全員の肉巻きに激辛柚子胡椒が(´;ω;`)

 

 

と!とっても、笑いあり、涙?wwwありの夏のBBQ祭りとなりました!

 

次回はどんな楽しい催しがあるか乞うご期待!以上、小規模多機能ゆふの郷から

お送りしました!

ご無沙汰しております。

グループホーム ゆふの郷です😊

今回は、ゆふの郷の何気ない日常をお伝えできたら…と思います。

 

まずは、みんなで取り合い洗濯物たたみ~🥼🧦

あっという間に畳んでくださって、とても助けていただいてます♪感謝😂


「一緒に撮って~」と、はいチーズ📸✨

素敵な笑顔がお見せできないのが残念です。

 

真剣勝負! ♣♦トランプ♠♥

最初はババ抜きから始まって~

人数が多いので、なかなか揃いません😅

次は七並べ~

真剣勝負ですが、時には助けを求めたり「これ出せるよ」と助けたりと

協力されるお姿に、ほこっりします🎀

 

「せーの!」で始まる大合唱🎶

体操も元気に頑張ります!

 

 

ご家族様から差し入れていただいたお菓子を「可愛い形でしょう」と

見せて下さいました。

久しぶりに履かれたスカート姿に「変じゃないですか?今度、息子と出かける時

これにしようかな?デートみたいでおかしいかな。」

先月のお写真ですが…「息子にもらったの。派手じゃない?でも息子がくれたの」

みなさま、ご家族様のお話をされる時は嬉しそうな照れたような笑顔です💕

到底ご家族さまには敵いませんが、みなさまの安住の地になるよう支援させて

いただきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

梅を観るおすすめスポットです‼️

3月1日

入浴中の出来事♨️

利用者様)今日梅観に行かない?

と突然の誘い。

職員)天気も良いし、行きましょうか 笑

 

他の利用者さん達にも昼の食事前に提案すると、皆さん満場一致で行くことに。

そうと決まれば、利用者さん、できる人は食器洗い、洗濯物干し、洗濯たたみし、

掃除などやることやって14時早速出発‼️

(時給が発生するレベルの仕事っぷり。流石です❣️)

多くの人が独居などで、ほとんど外出できないこともあり、街の様子の様変わりに、興味深々、昔行った居酒屋を見てほっこり、皆さんの思い出話に花さく道中。

 

今回の梅鑑賞スポットは

⭐️平尾山荘⭐️

車2台停めれるところに運よく停めることができました。

(皆さんの日頃の行いのおかげですね。)

いろんな種類の梅が咲いてました。

梅は春の喜びをあらわす花。

皆さんからも自然と笑顔が溢れていました。

これからもっと暖かくなってきますね。

3月末はお弁当を持って桜の花見を皆さんで企画してます。

お天気な日は☀️

こんにちは😊

小規模多機能ホームゆふの郷です✨

お天気がいい日は皆でよく近くの公園にお散歩に行っているんですが

先日スタッフが銀杏がたくさん落ちてたよ〜と耳にし、銀杏取りにレッツゴー🤩

手袋をして、におい対策はしっかりと👍

 

 

 

 

 

 

 

『わぁ〜たくさんおちてるじゃない!』

『ビールのつまみにいいね〜🍺』

等、男性の方も張り切って皆で無我夢中😁

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

採れた銀杏は水につけてふやかします。

まだまだすぐは食べれませんが、これから皆さんと下処理をしてから秋の味覚、大地の恵みを味わいます❣️🤗✨

10月のゆふの郷🌟

こんにちは😊

小規模多機能ホームゆふの郷です。

11月に入りましたが昼間は気温が高い日が多く朝晩と寒暖差がありますね(^_^;)

先月はイベント事やお出かけをたくさんした月でした👣

まずは、地域との交流で長丘フェスティバルへ参加させて頂きました✨

出店やダンス、音楽を楽しんできました🎶

 

 

 

 

 

 

 

続きまして、、昼食レク🥪🥗

テラスで、皆でサンドイッチバイキング

お天気も良く、それぞれ好きな具を挟んで

頂きました😊

 

 

 

 

 

 

 

まだまだあります!!

秋といえばコスモス!!🤗

とても素敵な場所でした✨

 

 

 

 

 

 

 

油山ドライブ🚘️

景色のいいところで食べるおやつは格別ですよね🥰

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、ある日は糸島の二見ヶ浦へ❤️

 

 

 

 

 

 

 

 

 

近くの公園にもお散歩に行きます👣

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山に✨海に✨花に✨

ゆふの郷では毎日とっても元気なご利用者様方と毎日楽しく過ごしております🥰

 

🍭夏祭り🍭

こんにちは!!

小規模多機能ホームゆふの郷です✨

9月とはいえ まだ夏を思わせる暑い毎日ですが 皆様 いかがお過ごしでしょうか??

ゆふの郷では 先月の27日に夏祭りを開催しました😊

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たこ焼★焼きそば★おにぎり🍙

冷やしきゅうり★冷やしパイン

バイキング形式です🙌🏻︎‪💕

 

 

 

 

 

 

 

 

お祭りムードを味わっていただきながら それぞれ屋台をまわって昼食です🤭

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ん〜美味しいよ!!

焼きそばおかわりしていいと?

皆さん食欲旺盛で普段の食事には出ないメニューや お祭りの雰囲気もあり 大変喜んで頂けました❣️

お昼からは、ひょっとこさんが来て下さり、皆さんを楽しませてくれました🤲´-

 

 

 

 

 

 

 

 

素敵なツーショット頂きました📸❤

 

 

 

 

 

 

 

ひょっとこさんを堪能した後は、魚釣り大会です!!

 

 

 

 

 

 

 

皆さん一生懸命ですね〜🎵

 

 

 

 

 

 

 

な、なんと!

郷ひろみも泳いでいたようです(笑)

接戦の結果4名の方が残られ

金メダル🥇銀メダル🏅を勝ち取られました😆

 

 

 

 

 

 

 

最後の締めは、炭坑節を踊り 利用者様と職員皆で盛り上がり笑いの絶えない夏祭りとなりました🥰

 

誕生会

こんにちは!グループホームゆふの郷です。

9月になりましたが暑さは一向に衰えず、秋は来るのか!?と思ってしまいますね・・。

外はまだまだ夏なのですが、ゆふの郷館内では一足先に秋が訪れています。

色とりどりの彼岸花と赤とんぼ・・秋のお彼岸ももうすぐですね。

さて、ゆふの郷では今月お誕生日を迎える方がいらっしゃいます(^^♪

なんと!104歳を迎えられました!!ゆふの郷最高年齢です!

いつも感謝の心を忘れない、優しいご利用者様です。

これからもお元気で110歳、120歳目指して過ごして頂きたいと思っております。

ささやかではありますが、入居者、スタッフ皆でお祝いさせて頂きました♬

おめでとうございます!