梅を観るおすすめスポットです‼️

3月1日

入浴中の出来事♨️

利用者様)今日梅観に行かない?

と突然の誘い。

職員)天気も良いし、行きましょうか 笑

 

他の利用者さん達にも昼の食事前に提案すると、皆さん満場一致で行くことに。

そうと決まれば、利用者さん、できる人は食器洗い、洗濯物干し、洗濯たたみし、

掃除などやることやって14時早速出発‼️

(時給が発生するレベルの仕事っぷり。流石です❣️)

多くの人が独居などで、ほとんど外出できないこともあり、街の様子の様変わりに、興味深々、昔行った居酒屋を見てほっこり、皆さんの思い出話に花さく道中。

 

今回の梅鑑賞スポットは

⭐️平尾山荘⭐️

車2台停めれるところに運よく停めることができました。

(皆さんの日頃の行いのおかげですね。)

いろんな種類の梅が咲いてました。

梅は春の喜びをあらわす花。

皆さんからも自然と笑顔が溢れていました。

これからもっと暖かくなってきますね。

3月末はお弁当を持って桜の花見を皆さんで企画してます。

お天気な日は☀️

こんにちは😊

小規模多機能ホームゆふの郷です✨

お天気がいい日は皆でよく近くの公園にお散歩に行っているんですが

先日スタッフが銀杏がたくさん落ちてたよ〜と耳にし、銀杏取りにレッツゴー🤩

手袋をして、におい対策はしっかりと👍

 

 

 

 

 

 

 

『わぁ〜たくさんおちてるじゃない!』

『ビールのつまみにいいね〜🍺』

等、男性の方も張り切って皆で無我夢中😁

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

採れた銀杏は水につけてふやかします。

まだまだすぐは食べれませんが、これから皆さんと下処理をしてから秋の味覚、大地の恵みを味わいます❣️🤗✨

10月のゆふの郷🌟

こんにちは😊

小規模多機能ホームゆふの郷です。

11月に入りましたが昼間は気温が高い日が多く朝晩と寒暖差がありますね(^_^;)

先月はイベント事やお出かけをたくさんした月でした👣

まずは、地域との交流で長丘フェスティバルへ参加させて頂きました✨

出店やダンス、音楽を楽しんできました🎶

 

 

 

 

 

 

 

続きまして、、昼食レク🥪🥗

テラスで、皆でサンドイッチバイキング

お天気も良く、それぞれ好きな具を挟んで

頂きました😊

 

 

 

 

 

 

 

まだまだあります!!

秋といえばコスモス!!🤗

とても素敵な場所でした✨

 

 

 

 

 

 

 

油山ドライブ🚘️

景色のいいところで食べるおやつは格別ですよね🥰

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、ある日は糸島の二見ヶ浦へ❤️

 

 

 

 

 

 

 

 

 

近くの公園にもお散歩に行きます👣

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山に✨海に✨花に✨

ゆふの郷では毎日とっても元気なご利用者様方と毎日楽しく過ごしております🥰

 

🍭夏祭り🍭

こんにちは!!

小規模多機能ホームゆふの郷です✨

9月とはいえ まだ夏を思わせる暑い毎日ですが 皆様 いかがお過ごしでしょうか??

ゆふの郷では 先月の27日に夏祭りを開催しました😊

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たこ焼★焼きそば★おにぎり🍙

冷やしきゅうり★冷やしパイン

バイキング形式です🙌🏻︎‪💕

 

 

 

 

 

 

 

 

お祭りムードを味わっていただきながら それぞれ屋台をまわって昼食です🤭

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ん〜美味しいよ!!

焼きそばおかわりしていいと?

皆さん食欲旺盛で普段の食事には出ないメニューや お祭りの雰囲気もあり 大変喜んで頂けました❣️

お昼からは、ひょっとこさんが来て下さり、皆さんを楽しませてくれました🤲´-

 

 

 

 

 

 

 

 

素敵なツーショット頂きました📸❤

 

 

 

 

 

 

 

ひょっとこさんを堪能した後は、魚釣り大会です!!

 

 

 

 

 

 

 

皆さん一生懸命ですね〜🎵

 

 

 

 

 

 

 

な、なんと!

郷ひろみも泳いでいたようです(笑)

接戦の結果4名の方が残られ

金メダル🥇銀メダル🏅を勝ち取られました😆

 

 

 

 

 

 

 

最後の締めは、炭坑節を踊り 利用者様と職員皆で盛り上がり笑いの絶えない夏祭りとなりました🥰

 

誕生会

こんにちは!グループホームゆふの郷です。

9月になりましたが暑さは一向に衰えず、秋は来るのか!?と思ってしまいますね・・。

外はまだまだ夏なのですが、ゆふの郷館内では一足先に秋が訪れています。

色とりどりの彼岸花と赤とんぼ・・秋のお彼岸ももうすぐですね。

さて、ゆふの郷では今月お誕生日を迎える方がいらっしゃいます(^^♪

なんと!104歳を迎えられました!!ゆふの郷最高年齢です!

いつも感謝の心を忘れない、優しいご利用者様です。

これからもお元気で110歳、120歳目指して過ごして頂きたいと思っております。

ささやかではありますが、入居者、スタッフ皆でお祝いさせて頂きました♬

おめでとうございます!

暑さに負けず-`🙌🏻´-

こんにちは!!

小規模多機能ホームゆふの郷です🌼

今日から8月ですね👐

久しぶりの投稿になりますが、毎日の様に

熱中症警戒アラートが出ていますね🥵

皆様体調お変わりないでしょうか??

ゆふの郷の皆さんは暑さを乗り切るために

先月はうちわ作りをしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

好きな色を2色選んで表と裏に型どりし

切って糊付けしていきま~す☺️✨

ここからはそれぞれフリータイム♬.*゚٩( ‘ω’ )و

夏らしく作るもよし👍🏻✨︎´-

大好きな芸能人を貼るもよし👍🏻✨︎´-

それぞれの個性が出て世界でひとつだけの

うちわが出来上がりました😆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつも仲良しのご夫婦も仲良く制作されています⋆⸜🧡⸝‍⋆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

郷ひろみとコラボです!

いいですね〜(*^^*)

そしてそして、、、

じゃーん😁

玄関の入口も8月の作品が出来上がり明るくなりました✨

 

 

 

 

 

 

 

 

利用者さんみんなで作ったひまわり🌻🌻

夏らしくなりましたね😊

8月も暑さに負けず楽しく行きましょう❤

山笠

こんにちは!ゆふの郷です。

7月に入り、博多の街では山笠の飾り山があちらこちらで見られるようになりました。

今年はゆふの郷でも迫力のある飾り山が展示されています!

忙しい業務の合間を縫って作成したオリジナリティ溢れる飾り山となっています!

アニメや漫画に出てくるキャラクターが大集合していますが、全員のキャラ名が分かる方はいらっしゃるでしょうか?

お時間がある方はぜひ実物も見に来てくださいね~♪

外出レク🌹バラ園編🌹

こんにちは😊

小規模多機能ホームゆふの郷です✨

遅くなりましたが、先月花畑園芸公園にバラを見に行きました。

とってもお天気も良く皆さんの表情もキラキラしていて喜ばれていました!

 

 

 

 

 

 

 

お花を見ると自然と笑顔が出ますね☺️

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お花に手を差し伸べる姿が素敵😍

 

 

 

 

 

 

 

 

オフショットもありますよぉ〜🤭

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっとひと休み、麦わら帽子がとってもお似合いです✨

 

 

 

 

 

 

 

 

カメラを向けるとばんざーい🙌🏻💕

とポーズをとって下さいました✧📷

 

 

 

 

 

 

 

 

最後はスタッフも一緒に記念撮影📸

またひとつ思い出が出来ました⋆⸜🧡⸝‍⋆

これから梅雨に入りますが梅雨も楽しんで参りましょうね🐸

🌹ゆふの郷バラ園🌹

☀️ こんにちは🤗☀️

小規模多機能ホームゆふの郷です。

先日のドライブ帰りに次はバラ園に行こう🎶

と話していましたが、なんと!

バラの方からゆふの郷に遊びに来てくれました〜✨

 

少しでも早くお花の大好きな皆さんにお届けしたくて、実家の庭からわんさか持って参りました!

手際よくスタッフが朝から生けていると、、

「おはようございますーーー!」🚗³₃

と次々に皆さん到着され

「わぁー!!綺麗ね〜❣️」

と朝から嬉しいお言葉(^-^)♡

じゃーーんッ😍

ゆふの郷の師範が素敵に仕上げてくれました✨✨

皆さんお花を目の前にすると自然とニコニコです☺️

それを見て私達もニコニコと幸せな時間❤

さてさて、見て楽しんだ後は皆さんどのお花を持って帰ろうかと鑑定中🔎ꉂ 🤭

これあなた持って帰る?

私はこれとこれと、、、これもいいわね〜👵

と真剣です!!

皆さんそれぞれお好きなお花を分けて笑顔で帰宅された1日でした💕

 

5月になりました♪

こんにちは!グループホームゆふの郷です!

GWはいかがお過ごしでしたでしょうか?

ゆふの郷では先日サッカー大会を開きました!

皆さまプロサッカー選手に負けないくらいの勢いでボールを蹴っておられました!

もちろん試合の後は水分補給をしっかり取りました!

次は秋の運動会に向けて練習をしていきたいです♪