ひな祭り🎎

 

皆さんこんにちは😄ゆふの森デイサービスセンターです!

早速ですが、今日はなんの日かわかりますか🤔

そうです!今日はひな祭り🎎ですね!ひな祭りの由来を簡単にご説明しますね!

ひな祭りとは、「3月3日の桃の節句のことで、女の子の健やかな成長や幸せを祈ってお祝いをすること」だそうです!😎

ということで、今日はひな祭りメニューでした🤩🤩🤩

⭐️ちらし寿司

⭐️煮合わせ

⭐️すまし汁

⭐️イチゴババロア

とっても美味しそうですねー!😙

来年のひな祭りも楽しみだなぁ〜😋

 

 

 

 

 

雪の森

こんにちは、ゆふの森デイサービスセンターです。

 

福岡にも寒波が到来していて今週は寒い日が続きますね。

あたかいものやあたかい食べ物を食べて体調を崩さないようにして過ごしたいですね(^^)

 

今回は先日の、雪でゆふの森も雪景色した模様をお伝えします♪

 

お庭のお地蔵様も少し寒そうでした(>_<)

暦の上では立春ということですが、早く暖かい春が待ち遠しい!と思うこのごろでした♪

紅葉狩りへ♪

こんにちは、

ゆふの森デイサービスセンターです♪

今年は秋が短く、紅葉もゆるやかでしたね。11月には紅葉狩りドライブを企画し、色づき具合はまだまだでしたが車窓からの眺めを楽しんでいただきました。

 

12月に入り、デイ敷地のお庭の紅葉が美しく色づいてきて「綺麗やね〜」という声が多く聞かれ、ご利用者さまも「ゆふ森の紅葉」を楽しんでおられていました(^^)

 

来年も紅葉狩りドライブでまた皆さんと見にいきたいなと思っています☆

運動会♪

こんにちは、

 

ゆふの森デイサービスセンターです♪

 

気がつけば朝夕涼しくなり過ごしやすくなりましたね。季節の変わり目は体調を崩しやすいですが、ウォーキングなど適度な運動をしながら元気に過ごしていきましょう。(^^)

 

さて、ゆふの森では先日、室内ではありますが大運動会と銘打って季節イベントを盛大に行いました。今回はその様子をお伝えしようと思います!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

赤組、白組に分かれ、玉入れなどの競技で楽しく身体を動かしました(^^)身体を動かすと心と身体も癒されますよね、またこのような楽しい企画をスタッフみんなで考えていきますので、楽しみにされてくださいね☆

梅雨のひと時♪

皆さまこんにちは!ゆふの森デイサービスセンターです。

今年は梅雨入りが遅く、あじさいがまだちらほら残っているところもありますね。

今回は綺麗なあじさい製作をした模様をご紹介します!梅雨空で外へ行けなくても壁面のあじさいをご覧になって「綺麗やね〜」と声をあげるご利用者様もいらっしゃいました。

とても素敵ですよね✩

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午後からのお教室でも可愛らしいあじさいの置き物を作られ、ご自宅に飾りたいと楽しげに参加されていました♪

蒸し暑さはもう少し続きそうですが、体調を崩されませんようにご自愛くださいね。

春の訪れ♪

新年度が始まりましたね、桜もピークを過ぎ、いよいよ本格的な春到来といったところ皆さまいかがお過ごしでしょうか?

3月末からご利用者さまと少しずつ春の壁面制作を行いましたのでその様子をお伝えしようと思います!

色紙をちぎりながら手指のリハビリにもなりますね♪

みなさん集えば作業効率が速くなります!!ちぎる方、貼り付けてくださる方、分担しながら作業をすすめていきます。

そして…完成です!!

ゆふの森のお庭も見え、外の景色を眺めながら春の訪れを感じています♡

ゆふの森では豊富なお教室、作業体験を通して皆さまと楽しく元気に過ごしております。

今年度も、笑顔いっぱいの温かな時間が過ごせますよーに♪

節分デス♪

2月もまだまだ朝の冷え込みは厳しいですが皆さまいかがお過ごしでしょうか?

ゆふの森では2月の季節にあわせて節分メニューをご利用者へ提供させていただきました☆

普段よりもちょっと豪華なお昼のお食事となり、皆さん美味しそうに召し上がっておられました!

来月のゆふの森での企画もお楽しみに!!

スマホの森

 

みなさんこんにちは(^^)!

あっという間に1月も過ぎますね✨

先日、ゆふの森ではスマホ教室を実施しました(o^^o)

電話やLINEの操作を先生と一緒にじっくり行っていました(^^)

なかなかスマホの仕組みがわからないと、悪戦苦闘しつつも

先生に教わりながら、LINEからお友達に電話をかけてみたりと、

笑い声や楽しそうな声が聞こえ、とても和やかな空間です。

スマートフォンの操作に悩んでいる方に、是非おすすめのお教室です。

ご一緒にいかがでしょうか(^^)

謹賀新年

明けましておめでとうございます!

今年も感染拡大予防をしながら営業していきたいと思います(^^)

今年の干支は辰ですね!

辰は十二支の中で最も縁起の良い干支と言われており、様々な願いを叶えてくれるだけでなく、あらゆる物事をいい方向へ導いてくれる力があるとされているそうです。

今年もご利用者さんが楽しく安心した生活が送れますように(^^)

スタッフ一同、サービス向上に励んで参ります。

今年もゆふの森デイサービスをよろしくお願いします!

雪だるまの森

皆さんこんにちは!

いかがお過ごしでしょうか

森では紅葉がとても綺麗でした(*^^*)

ご利用者さんも集まって紅葉鑑賞に浸り穏やかな時間を過ごされていました

先日、ゆふの森では、手芸教室で雪だるまを作りました⛄️

冬を先取りです♩

ふわふわの布に一生懸命綿を詰めて、形を整えてお顔や帽子をくっつけて可愛い雪だるまが完成しました

みなさん、こうでもない、ああでもないとワイワイ楽しそうに話しながら、世界に1つしかない雪だるまを作っていました

少しずつ寒くなってきましたね…

先日は福岡で雪が降ったと聞きました!(_😉

皆さん体調に気をつけてお過ごしください♩