皆様 こんにちは♪
ゆふだより2月号です♪
福岡市南区の有料老人ホーム「ゆふの院やよい坂」のブログです。
こんにちは!
ゆふの院やよい坂です🎂
昨日は2月のお誕生日会でした🎊✨
4名の方がお誕生日を迎えられまして✨
皆様、元気にお祝いできたこと
嬉しく思います❤️☺️
まーーだまだまだ若い❣️
これからも人生楽しみましょう❤️
笑顔が素敵☺️✨
無理せずボチボチいきましょう❤️
これからも娘さんと仲良く😆
何でも笑い飛ばして
いきましょう❤️
目指せ100歳❤️
これからもデイを盛り上げていきましょう😍
4名の方々
本当におめでとうございます✨🎂
❤️
こんにちは!
ゆふの院やよい坂です☺️
このタイトルはゆふの院ですよー🍀笑
ねーー☺️❤️
いつも見てくださり
ありがとうございます❣️
お部屋の飾りも
桃の節句仕様🎎になりまして🌸
大好きなU様も退院してこられ
みーーんな嬉しさMAX❤️❤️
「おかえりーーーーー😍」
ゆふの院のワクワクさん✂️
F様の手作り草履🩴✨
凄いでしょーー☺️
ブログでもインスタでもお馴染みの
元保育園の先生、K様☺️
さすが!指が覚えてますね〜🎹🎵
今日のレクはお手玉🤹
「ポーーーーンッ❣️」って
写真から聴こえてきそう😆
院デイはいつも仲良し❤️良い雰囲気😆
こんな写真なんかも、、✨
みんな揃ってレクすると
楽しいですねー❤️
やればできる✨精神で
なんでもやってみましょう❣️
さてさて、、、!
毎月第3日曜日、、✂️
理美容DAY後の皆様は、、、✨
きゃーーー❤️
若返ってるぅーーー❣️😍
皆さん、よく似合ってるーーー😍❤️
幸せな第4月曜日でした😆笑
さぁ、、次のブログは、、👦🧒
保育園の子ども達との写真になるかなぁ❤️
またお楽しみに❣️✨
🍀
こんにちは!
ゆふの院やよい坂です😍
やっと先週から
面会再開できまして💖
続々、ご家族様の来院で
賑わっております❤️
やっぱり良いですね〜☺️
皆様の表情が全然違います✨
「愛」ですよ〜❤️
ちょっとブログも空いてしまい
すみませんでした💦
無事、息子も桜咲く🌸でして
ホッと一息ついております☕️
久しぶり過ぎる再会でしたが
相変わらずな姉妹のパワーバランス🤭笑
聞いてると面白くて笑っちゃいます❤️
さぁ〜て!
今日も仲良くレクするぞ〜🎵
ボールはいつしても盛り上がる❣️
皆さんの必死な表情が見れて
凄く新鮮で嬉しい☺️✨
もう過ぎてしまったけれど
バレンタイン💘笑
毎月恒例のピアノ会🎹も❤️
皆さんお元気ですよー😘
朝のアナウンスも
すっかり定着しまして
皆さんアナウンス📢を聞いて
大集合です❤️
さぁ、、、
そんなゆふの院に!
産休に入っていたゆふの森のスタッフが
赤ちゃんを連れてきてくれまして👶❤️
きゃーーーー❤️❤️
可愛過ぎるーーーー❤️
たまらんっっっ😍
こりゃーーー幸せすぎる😚😍
皆んなの顔もデレデレ❤️
幸せに包まれました❤️
ありがとう😊✨
さぁ、、、
今月末は待ちに待った✨
隣の保育園の子たちとの
交流会も予定されております❣️
これからまた色んな投稿をしていきたいと思います🍀
お楽しみに❣️
☺️
こんにちは!
ゆふの院やよい坂です🍀
今日から数日間、
驚異的な寒波が来るらしく🥶
受験日も大雪の予報で
ハラハラしております💦
どうか晴れます様に、、😭
ゆふの院の中はぬくぬく
楽しくやってます❤️❤️
体操の先生の元気な姿で
1日が始まりますよー❤️
皆んなで身体を温めましょう☀️
ご家族様からの差し入れで
元気元気😃✨✨
チャリチャリも漕いで🚲
昔を思い出しながら☺️
happyにいきましょう❤️
オヤツレクでは
「お好み焼き」❤️
沢山食べて夕飯が入らなそう(笑)
こんな感じで
ゆふの院の中は
今日もぬくぬく😍です🎵
ラブラブな2人を見ながら
「いいなぁ〜❤️」 😊
皆様、雪にお気をつけ下さい❄️
🍀
こんにちは!
ゆふの院やよい坂です☺️
タイトルの
「維持と向上」
これは施設内での出来事全てに通ずる
大事な心持ちだと思っています✨
スタッフにおいては
業務で良いと思うことは皆んなで維持していけるように取り組み、
更に改善して良くしていけるよう向上心を持って話し合いながら行動を起こす✨
入居者様においては
今出来ていることをこれからも出来るように精神・身体共に健やかに、
向上出来るかもしれないことにはチャレンジしてみる✨
これは、当事者や周りの人が
「無理やろーやー」
「できんっちゃない?」
「もういいよー」
という気持ちではなかなか難しいことで
「決めつけないでやってみる」という
柔らかな前向きな心持ちが
大事だなーと思います❤️
好きなものを目の前にすると
自然と手が伸びますよね❤️
人から口に運ばれて食べるよりも
美味しさがきっと倍増✨😉
日中しっかり身体を動かすということ✨
陽を浴び、仲間と集い、話すこと❤️
😍
医療面でのサポートも大事✨
いつも感謝です❤️
それぞれが少しずつ意識すると
大きなパワーになるはず❤️
維持、向上、がんばりましょう✨☺️
ゆふの院は、設立から20年以上が経ち
設備的には周りの新しい施設と比べると
なかなか足らない所もあると思いますが
だからこそ、一番大事にしているのが
「人」です❤️
⤴️
こんにちは!
ゆふの院やよい坂です😍
やっとこさインフルも収束を迎え
平穏な日常を取り戻しつつある
ゆふの院でございます✨
まだ面会再開のお知らせは来ておりませんが、、
早く再開できることを願っております🥺
そんな自粛モードなゆふの院ですが
毎日小さな幸せを感じながら
過ごしておりました🍀
1月のお誕生日様達♡
おめでとうございますーー❤️✨🎂
(いつも思うけどゆふの院の方々、スタッフも入居者様も若々しくて実年齢聞いて震える🥶)
来たる立春に向けての書も✨
立春=旧正月✨
節目ですからね😍
気持ちはワクワクです✨
やっぱり笑顔が一番ですよねー🥺
皆様の笑顔と笑い声とが幸せ❤️
「たまらん!❤️」
見てください🥺!
この雰囲気の中で仕事できる幸せ❤️
感謝✨
happyゆふの院♡
明日も元気に明るくいきましょう❤️
🥺
こんにちは!
ゆふの院やよい坂です😢
皆様、、
お元気ですか?😭
毎日毎日ニュースで
「インフルエンザ」の
話が出てますが、、、
とうとうゆふの院にも
インフルエンザの魔の手が💦
ご家族の皆様には面会中止という
本当に心苦しいことに
なってしまいました😢
私達も毎日気をつけながら業務にあたっておりますが、
なる時はなる、ということですね💦
悲しみ😢
面会ができないということで、、
せめて中のご様子を沢山お届けしたい‼️
よーーーーし👊
いくぞー!!!
体操で免疫アップ⤴️
笑う事も免疫アップ⤴️☺️
😂❤️🤣
インフルに負けるなーーーっ‼️
負けんぞーーーーっ‼️
私達、無敵なんだからーーっ‼️😝
病は気から‼️🤩
雪が降ろうとも
ゆふの院の中はぬくぬく❤️
元旦にできなかった書き初めを🤩
(写真の字が間違ってるー💦😢)
書道家の方が書く字は
本当に躍動感溢れています✨
筆の運びが滑らかなのに
凄く力強い‼️
お手本にしつつ
みんなで書きました😊
さてさて、、、
皆様
今年の節分は
なんと、、、
「2月2日」だそうですっ👹‼️
私の中での節分は2月3日。
今年は特別みたい❤️
やーーーーん❤️❤️
ゆふの院の鬼ちゃん達も
特別すぎるーーーっ😍❤️
可愛いすぎるーっ❤️
こんなに可愛い鬼だと
「鬼も内!!」って
言ってしまいそう🤣笑
本当に皆様が風邪ひかず
元気に過ごせるように、、、
笑
(遊ぶぞーーー!、、て笑)
感染対策に勤しみます😷✨
何があっても
チームゆふの院は無敵❣️
早く面会が再開できますように、、、✨
しばしお待ちいただきますが
必ず再開いたしますので
その際は是非皆様お越しください😌
😷🤲🫧
こんにちは!
ゆふの院やよい坂です☺️
1月7日七草粥の日は、、🌱
「初歩き」しました👣✨
ゆふの院のイケメン達の
イケボアナウンス📢🎵
さぁさぁさぁ❣️
今年も歩きますよーー😆
歩くことが義務になってはツライ!
笑って楽しく歩きましょ❤️
歩きだしたら皆積極的になるんですよ✨
「帰りはやめとく?」
「一回休む?」
と聞くのですが、
「いや、帰りも行く!」
「このままする!」
とポジティブ❤️🥰❤️
嬉しくなりますよねー😆
このお二人の並びは久々😆
なんだか懐かしいような嬉しみ❤️
たまには席移動して
色んな方同士で交流も良き✨
そして!!
今日1番輝いていた人が
この方です😍
こんなに若々しいのですが
とうに90は越えています!
いつもは車椅子で、
最近は足腰がきしみ、
なかなか立位保持することも
きつくなっていたんです😖
けれど、皆んなが歩いているなか
声を掛けたら
「歩いてみるべ‼️」と
ポジティブ来ました❣️✨
往復は難しいだろうなと
思っていたのですが
「帰りも行く!」とのことで
本当に力強く歩まれる姿が
感動でした😢✨
御本人様も久しぶりに
歩くという感覚を体感して
とてつもない疲労と共に
まだ歩けたという嬉しさで
ウルウルでした🥹
立つ、歩く、って
ほんっとに良いですね😭❤️
無理はダメですが、
無理にならぬようサポートして
これからもこんな素敵な体験と
素敵な笑顔をどんどん見たい!
今日もゆふの院happyだわー🥺
なんて思いながら
皆んなで拍手👏でした✨
少し胃を休めつつ、、☺️
明日からも
ぼちぼち☀️
やっていこうと思います☺️
🌱