ゆふの院 ビアガーデン!! こんにちは! 毎年恒例のゆふの院の一大イベントの「ビアガーデン」を先日行いました! 今年はあいにくの雨の為、室内で行われました。 スタッフは準備に大忙し! エントランスでは入居者様の写真で皆様をお出迎え★ ご家族とビールやつまみを楽しんでいただけたようです! ボランティアの皆様の演芸など盛りだくさんでした! 来年が待ち遠しいですね☆ では。
ゆふの院デイサービス 外食✡ こんにちは! ゆふの院デイサービスセンターでは那珂川町にある「味のなかがわ」へ、 外食へいきました! ボリューム満点で皆様のお箸の進みがものすごいスピードでした! 生簀には新鮮なイカや魚がたくさん! 皆様、喜んでいただけたかなぁ!? 次回も、皆様の舌をうならせる様、計画していきたいです! では。
ゆふの院 エントランス こんにちは! ゆふの院のエントランスで皆様をお出迎えする胡蝶蘭です! 黄色の胡蝶蘭です!立派につぼみから咲いてくれました。 かん水は週に一回で良いとされ、直射日光を嫌うそうです。しかし美しいです。 白の胡蝶蘭です。花びらも大きくエントランスを賑やかせてもらっております。 小学生の手のひらはあります!胡蝶蘭は一列に並んで咲くので不思議だなぁとか思って、通り過ぎる毎日です。 ぜひぜひ見に来てくださいね! では。
おやつレクレーション5 こんにちは! ゆふの院デイサービスセンターでは おやつレクレーションとして当事業所の屋上でスイカを食べました! 炎天下のもと、パラソルの下で冷たいスイカを堪能できました! 皆様 和気あいあいとされていました。 スイカです・・ ひんやりと程よい冷たさでした! 普段、水分を好まれない方もどんどん食べていただけたので、またこういう機会を設けることが出来ればなぁと思いました! では。
音楽♪ こんにちは! 今週の音楽療法では夏にちなんで「祇園小唄」や 「お座敷小唄」などを皆様で歌いました! 先斗町の~♪ いいお歌ですね!皆様懐かしがられていました☆ 皆様のいろんな表情を見れて楽しい一時間でした!
おやつレクレーション4 こんにちは! 今回のおやつレクレーションは夏の風物詩の「カキ氷」と昔懐かしい「ラムネ」です。 皆様、懐かしんでいただき楽しまれていました! あずき金時にしてみました。シニアうけ抜群!ラムネもビー玉をよけながら飲んでいただき夏を感じていただけたと思います。 今から本格的な夏なのでまた演出も涼しい演出にしていきたいと思います。 では。
山笠見学☆ こんにちは! 暑い日が続いていますね! 福岡の夏といえば「山笠」。 ということでゆふの院デイサービスでは利用者様と飾り山見学へ川端商店街に行きました。 いや~アーケードの天井に届きそうな飾り山ですね~。迫力です。 商店街の川端ぜんざい広場へ。 暑いですが皆様、喜ばれていました!「もう一杯!」なんて声もありましたがごめんなさい・・・してしまいました。 皆様、完食でした!暑い時に熱い物を食べる、風流です。 また、皆様で遊びにいきたいです! では。
おやつレクレーション3 こんにちは! 今回のおやつレクレーションは「蒸しパン」です! ホットケーキミックスを使い、野菜ジュースを混ぜるだけ。 皆様に器にタネをながしんこでもらいました! そのまま、レンジで三分・・・ 膨らんできている様子がわかりました!失敗は避けたいところ。 チンッ! おいしそうに膨らんでくれました!皆様も「おいしい!」「うまか」と喜んでいただけたので良かったです! では。
おやつレクレーション2 こんにちは! 今回のおやつレクレーションは涼しさを感じていただくために、 「フルーツポンチ」を皆様で作って、楽しんで頂きました! 皆様、熱心に作り方をご覧になられています! これが出来上がり・・・ 見た目が涼しくて、味も好評でした! また、皆様で楽しめるおやつレクレーションを企画して行きたいです! では。
ゆふの院 屋上 こんにちは! 本日は以前の屋上を再びご紹介したいと思います。 こちらは芝生です。以前雑草が生えすぎていたのですが、除草剤とゆふの院のスタッフの皆様方の手によりきれいな状態と現在なっております。 ゆふの院の環境美化委員会の皆様方の手により花壇に「さつまいも」を植えていただきました!秋には実がなり入居者様、利用者様に喜んでいただけることができたら嬉しいですね!