イケメン!?スタッフ紹介『第5弾!育(イク)メン代表★』

こんにちは! 秋もだんだんと深まってまいりましたね。
読書の秋、スポーツの秋、食欲の秋…皆様はどのような秋を過ごしでしょうか?
さて、今月のイケメン★スタッフ紹介は、
ゆふの院デイサービスセンターにて介護職員として勤務されております、K.K さんです!!

デイサービスでは主に介助全般・レクレーションなどに従事されていらっしゃいます。

癒しの笑顔が人気のKさんは、福岡県の中でも野菜と糸島豚、海の幸がたくさんで有名な糸島出身のA型です。

おおらかな性格は自然が豊かな糸島がご出身だから…でしょうか★

 

※※※それでは早速ですがインタビューを!※※※

—–Kさんには可愛らしいらしいお子さんがいらっしゃいますよね?(^o^)—–

はい!!娘がいます!

仕事が終わって早く家に帰れた日は一人娘をお風呂に入れてます!!

休日は家族で福岡市内の公園を巡ったりもしてますね。とにかく日々の娘の成長を感じることが何よりの楽しみですね~!

 

—–いわゆる育メン!最近は育児にも熱心な旦那様が多いと聞きますがまさにKさんこそ育メン代表ですね★また今度、休日などに娘さんとご一緒に院へ遊びにいらしてください!それでは、次の質問は趣味はなんですか?—–

バスケットです!実は小学校から社会人になった今もバスケットをしてるんです!

現在は【アナログ】というチームでバスケットをしてます。ちなみにポジションはフォワードです。

NBAが好きで…シーズンが10/30から始まるんですけど試合を観るのがすごく楽しみですね~!!カーメロ・アンソニー選手が一押しです!!

—–バスケットが本当にお好きなんですね(^o^)表情がイキイキしてます!それでは、次の質問を!ゆふの院デイサービスでの”ココがおススメ!!’’がありましたら、ぜひお聞かせください!!—–

月に一度の外出企画です!!外出の企画は、スタッフが事前に入念な下調べのもとおこなってます。

楽しんで頂ける場所に行って、デザートを食べて頂いたり、お買い物を等したり。みなさんに喜んで頂いてますね。外出することで普段は見せられない表情などもされる方もいらっしゃいますし、スタッフも楽しみな企画です!

—–そうですね(^o^)みなさん、いつも企画のアイデアを練りに練って考えていらっしゃいますよね~!! それでは、最後の質問です。Kさんの介護に対する気持ちや将来像ってなんですか?—–

ゆふの院デイサービスは、認知症の方やご自分で食事や排せつをすることが難しい方が多いところです。言葉を発することも難しい方もいらっしゃいます。

ですが、数多く接していくことで顔なじみとなり少しずつ信頼を得れている実感がわいたときは感動します。

その瞬間を一回でも増やせることができればなぁと思います。将来的には認知症の研修を数多く受け、認知症を知り、たくさんの人と出会えたら、と。

—–Kさんの介護に対する熱い気持ちをお聞かせいただき、ありがとうございまた!—–

凛々しい、後ろ姿…!!

(撮影:ゆふの院やよい坂、屋上にて)

 

 

 

 

※※※次なるイケメン職員は…??次回もお楽しみに~(^o^)※※※

ちなみにこちらが→ゆふの院デイサービスのホームページになります!ぜひご覧くださいませ。
それでは!!

—————————————————————————————————-
ゆふの院 やよい坂は、福岡市南区にある有料老人ホームです。
デイサービスセンターも併設しており、安心してご入居いただけます。
詳しくはホームページをご覧下さい。→ゆふの院 やよい坂のホームページ


★体験入居もできます★
お気軽にお問い合わせ下さい。
092-567-8525

 

 

 

次の菜園は何にしようかな?

こんばんは!

朝と夜が冷え込むようになってきましたが、風邪などは引いてないでしょうか?

季節の変わり目で体調を崩しやすいので気を付けてくださいね☆

さて話は変わりますが、集団リハビリの一環で屋外歩行に行ってきました!

近くのホームセンターへ、次に庭の畑に植える野菜などの種・苗などを買いに行きました。

次は何を植えるのでしょうか??

季節の野菜などを考えながら苗を選ぶのも楽しいですよね☆

今日買った苗はこちらです!

皆さん何の苗かわかりますか?

ヒントは春になると真っ赤な甘い実をつける植物です☆

答えは次の更新で!!

お楽しみに☆

それでは、今日はこの辺で失礼します。

敬老会 Part.2 ~ゆふの院編~

続きましては【ゆふの院やよい坂】開催の”敬老会”のご様子を!!

12日は昼の部は花畑保育園の子供たちにお祝いをしていただきましたので夜の部はゆふの院でお祝いをさせていただきました★

敬老会と9月の生まれの入居者様のお誕生日会も合同での開催でおおいに盛り上がりましたよ~!!

まずは、ゆふの院の古賀施設長のご挨拶とお祝いの言葉からスタート!!

施設長のなめらかなスピーチはさすがです(^o^)!!

 

日頃からゆふの院にて生活をされていらっしゃる入居者様は皆様、人生の大先輩。普段、お話を聞いていても、様々なことを体験されていらっしゃるのです…!私たちが教科書などで学んだ時代を直に生きてこられたのですから。

また、傘寿・米寿・白寿にあたる4名の入居者様には【福】の色紙をお贈りさせていただきました。

ゆふの森デイサービスセンターでも書道教室をされていらっしゃる田中満壽寛先生に一筆入魂して頂いた作品です。

これからも敬う気持ちを大切に、皆様に長生きしてよかったと思っていただける生活を支援してまいりたいと思います。

それでは!

—————————————————————————————————-
ゆふの院 やよい坂は、福岡市南区にある高齢者専用賃貸住宅です。
デイサービスセンターも併設しており、安心してご入居いただけます。
詳しくはホームページをご覧下さい。→ゆふの院 やよい坂のホームページ

★体験入居もできます★
お気軽にお問い合わせ下さい。
0120-84-0909

 

 

保育園の子供たちと敬老会を★

暑さも少しずつ落ち着いて、だんだんと秋めいた季節になってまいりました。

食欲の秋、読書の秋…といいますが皆様はどんな秋をお過ごしでしょうか?

また秋は”敬老の日”ということでゆふの院やよい坂では9月12日に一足早めの”敬老会”のお祝いをしました。

ゆふの院では長年、お隣にある『花畑保育園』の子供たちと交流をさせていただいております。

12日は敬老会をお祝いしていただいたのですが歌やお遊戯を披露して頂きました(^o^)!!

小さな子供たちの登場にみなさん驚きながらも笑顔いっぱいでお迎えしてくださいました。

一緒に歌いながら手を合わせたりととても楽しまれていらっしゃいました。

お祝いに園児のみんなから手作りのストラップのプレゼントも!

子供たちの明るい笑顔とパワーに入居者の皆様もたくさんの元気をいただきました★

これからもステキな交流を続けていきたいですね!!

 

ゆふの院の”敬老会”の様子は次のブログへ続きますよ~!!

それでは(^o^)

—————————————————————————————————-
ゆふの院 やよい坂は、福岡市南区にある高齢者専用賃貸住宅です。
デイサービスセンターも併設しており、安心してご入居いただけます。
詳しくはホームページをご覧下さい。→ゆふの院 やよい坂のホームページ

★体験入居もできます★
お気軽にお問い合わせ下さい。
0120-84-0909

 

 

 

 

 

 

年に1回のこけ玉作り ~フラワーアレンジメント教室~

朝晩涼しくなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか?

さて今日はフラワーアレンジメント教室で行った、こけ玉作りを紹介したいと思います。

こけ玉は年に一回程度しか行っておらず貴重な機会となっています。

利用者様の中でも楽しみにされている方がたくさんいらっしゃいます。

こけ玉は木炭と植物をこけで包み、丸く形を整えたものです。

同じ材料を使っていても、参加される方によって雰囲気が全然違ってきます☆

それぞれですごく素敵な作品が出来上がっています!

 

出来上がった作品を見て、玄関や居間など飾る場所をそれぞれで考えていらっしゃるようでした。

今のこけの色は薄い茶色のような色をしていますが、だんだんと緑が濃くなってくるそうです。

緑色になるのがすごく楽しみですねー☆

水やりを忘れないように大切に育てていきたいですね!

日中はまだ暑い日が続いていますので、体調を崩さないように気を付けて過ごされて下さいね!

それでは今日のところはこの辺で失礼します。

旬のおやつ作り?!

こんにちは!

本日、ゆふの院デイサービスセンターではおやつ作りを開催いたしました!

秋も近づいてきましたので「さつまいも」を使ったおやつ「スイートポテト」を皆さんで作ってみました。

まずはふかしたサツマイモの皮をむきます。めちゃ熱いです。

 

 

 

皮をむいたサツマイモを潰していきます。かなり力がいりますよ~★

 

 

牛乳、砂糖などを入れ、器に盛って、卵で化粧したら準備万端!

 

 

 

 

 

・・・・やきあがりに15分待ちました!

めちゃ熱かったけどおいしいおいしい「スイートポテト」のできあがり!

こんがり焼けて甘さもちょうどよかったです。

「もう一個ないの?」とたくさん言葉をいただきました!

作業はスタッフが少し手順を教えただけで

ほとんど利用者様にしていただきました!

 

食べるのも。

また、作ろうかなぁ?!

では。