自分に合った夏バテ対策してますか?

今年も暑い夏がやってきました。猛暑日が続き、お仕事や勉強、日々忙しくされているこ

とと思います。暑くて汗をかきながらハンカチやタオルで拭いながらお過ごしのことで

しょう。

「皆さん、体調崩してませんか?」 私もここ最近の猛暑に参ってます。寝苦しくてダル

さが残って翌日に持ち越したり、冷たいお茶を飲み過ぎた翌朝、何度もトイレに行ったり

と、なかなか体調が安定しないものです。これから暑い日々が続きますが、夏バテ対策に

ついて紹介します。ご参考にどうぞ

夏バテ対策

1 エアコンの温度調整をうまく調整する。(28℃設定)

2 屋内外の体温調節のため上着を脱ぎ着して調整する。

3 就寝中、夜間のエアコンはタイマーで切れるようにしておく。

4 夏の快眠のためには頭を冷やす(寝ござ、冷えピタシート等)。

5 暑くても冷たい飲み物のがぶ飲みは避ける。(胃液が薄まり機能低下を招く)

6 少量でも良質のたんぱく質、ビタミン、ミネラルを摂る。(枝豆等)

7 少し辛いメニューを味方にする。(カレーライス、担担麺、キムチ等)

8 軽い運動や半身浴で上手に汗をかいて体温調整を。

他にも、別の方法で対策されている方もいるかと思います。一般的な例ですので、上記の

方法を実践したり、別の対策法も組み合わせてみて自身なりの方法を見つけてみてはいか

がでしょうか?

ちなみに私の夏バテ対策は、疲れたときの”水素風呂”です。発汗を促し、新陳代謝が活発

なため眠気を誘い、夜はぐっすり快眠です。

お風呂 いらすと に対する画像結果

 

 

 

熱中症注意でお願いします(-_-;)

あっという間に 博多山笠が通り過ぎ、
間もなく 学童たちの夏休みがやってきます。
暑さの中 被災地各地では、復旧に向けて毎日毎日大変なことかと・・(禱)
頭が下がる思いでいっぱいです。

ところで ここ ゆふの郷グループホームのお母様方も
常にじっとしておりません・・(汗)
体操やレクリェーション以外でも、食後、全員の食器を洗ってくださったり、
エプロンをベランダに干しにいこうとされたり、
洗濯物たたみなども 自ら動いてくださいます。
時には、さまざまな所に片づけてくれていたり、発見されたり・・・
夜が近づいても 一日の終わりがなかなか来ないのは、習慣からでしょうか。

昭和の時代、ご家族の為に ひたすら支える役割の、
一家のひまわりのようなお母さん達は、
今のこの生活の中でも、気になることがたくさんあるのでしょうね・・(汗)
ペーパー類は、なくなったら本当に困るものだし、
クリーム状のソープや 色つき洗剤などは、なんだか美味しそうですもんね・・・
小さなゴミまでも 見つけてはポケットになおし(しまい)ますよね(~_~;)

ありがとうございます。

これからもお元気で、癒しの笑顔と、
素敵な歌声も聴かせてくださいね♡♡♡

よろしくお願いいたします。

夏はすぐそこに!

今日は7月13日、博多の町では山笠で賑わい、《集団山見せ》が行われていましたね!
福岡の方が多いので、山笠が終わると、いよいよ夏も本番!と思う方も多いようです(*^_^*)

7月15日の《追い山笠》を前に、熱心に絵画をされている利用者様が・・・☆山笠の写真や絵を見ながら、リハビリも兼ねて描かれているんです(*^^)v

そして、私には「あげる(^_^)/」とこの絵を頂きました☆可愛らしいですね(*^_^*)

見に行くのも楽しいですが、行けなくてもこうやって楽しんでいます♪

平成29年 七夕の日

ゆふの郷では、多機能ホームの計らいで、
近くの小学生をお迎えしての お楽しみ会に、
グループホームからも 全員で参加してきました。

現代っ子の学校せいかつを、司会者の紹介や寸劇で、垣間見ることができましたよ。
今の 給食メニューでも、男子はカレー・から揚げ、女子はスパゲッティと、
変わらぬ人気がウケました。

彼らにとっては、80~90歳代のおじいさん・おばあさんの姿は、
予想外だったかもしれませんが(笑)
今日のふれあいを通して これからの超高齢化社会の
理解者になってくれたらと願います。

やさしい子供達と それぞれの握手会が終わって、
いよいよお別れの時でした・・・
「さようなら~!!!」と口々に、大きな声で挨拶された一人ひとりの自発的行動!
感心しました★

ありがとう♥♥♥

ところで、福岡県は今「九州北部豪雨」による
被害者救助が続いているところです。
これからも続く雨に備えて、どうぞ、命を守っていただけますよう
お祈りさせていただきます。

七夕の日に・・願いを込めて。

星に願いを?

今週は七夕ですね☆彡
ゆふの森にも笹が来て、みなさん願いを短冊に書いて飾っています(^_-)-☆

やはり、《健康で過ごせますように》や《家族みんなが幸せになりますように》という短冊が多いですね(*^_^*)
しかし、毎年誰かが面白い願いごと(?)を書くため、短冊パトロールを行うと、今年もありました!実は職員が書いたらしいのですが、同じものがもう一枚あったんです!
その職員に聞いてみると、「私は一枚しか書いてない!」と言っていたので、どなたか書いたんでしょうね~(笑)

そしてもう一枚。
これは・・・願いごとなのでしょうか?《孫達の名前 だんだんむつかしい》
キラキラネームが流行っていますが、読めない名前が多いですからね~!
おじいちゃんかおばあちゃんの、切実な悩みのような気がします・・・(^_^;)

皆さんの願いが、叶いますように☆彡