すっかり暑くなりましたね💦
新型コロナウイルスも福岡は多くなってきています。
こんな時代だからこそ、短冊にお願い事をしてみましたー(^^♪
ある利用者様は、短冊に『元気でいつまでもゆふへ行きたい』と…
梅雨は明けましたが、この時はわたくしの目にも雨が降っていました😢
福岡市南区のデイサービスセンター「ゆふの森」のブログです。
すっかり暑くなりましたね💦
新型コロナウイルスも福岡は多くなってきています。
こんな時代だからこそ、短冊にお願い事をしてみましたー(^^♪
ある利用者様は、短冊に『元気でいつまでもゆふへ行きたい』と…
梅雨は明けましたが、この時はわたくしの目にも雨が降っていました😢
こんにちは!
梅雨はまだ続いてますね~体調を崩す利用者様が多くなる時期です😢
しかしこんな時期にも綺麗に咲く花を、作業活動として利用者様に作っていただきました(^^♪
ゆふの森では作業療法士の計画の元に月ごとの作業活動を行っています。
緊急事態宣言は解除となりました!
しかし油断は全く出来ません(-_-;)
そのため、リハビリの一環として『マスク作り』を始めています。もちろん手縫いです(笑)
参加利用者様は集中して作成しており、まるで内職しているようでした(笑)
ゆふの森は開設して4月1日でなんと10年が経ちました!
これを記念致しまして、現在利用者様にマグカップをお渡ししています(^^♪
今は大変な時期ですが、今後も地域の皆様に愛されるよう精進していきたいと思います(”◇”)ゞ
暖かくなったり、寒の戻りがあったり…春ですね。
3月(特におひな祭り)に向けて、皆さまが作った作品です。
それぞれ、陶芸教室と調理教室の作品となります!
どちらもかわいいです☆
ちぎり絵でできた、今年の干支『ねずみ』が、ゆふの森の玄関で皆様をお出迎えしてくれています…!
ようやく福岡も梅雨に入りましたね!
カラカラに乾いていた紫陽花たちも、鮮やかに咲いているのを見かけます。
ゆふの森でも、皆様手作りの紫陽花たちが色鮮やかに咲いていますよ~(^^)
今日、9月17日は敬老の日。
ゆふの森では17日から22日まで
敬老のお祝いとお誕生日の方のお祝いウィークとなっています♪
いつまでもお元気に過ごしていただけたらと思います(^O^)
おやつもちょっぴり豪華に★