おやつシリーズ part3🍰

 

こんにちは!グループホームゆふの郷です🍰

おやつシリーズも3回目となりました🎵

 

チョコケーキ🎂の焼ける匂いはなんとも言えない良い香り💓

焼きたてはフワフワ、少し置くとしっとり✨✨

 

 

紅茶シフォンに桃をトッピング💓

 

 

 

少し見た目が似ていますが、

こちらは バナナプリンタルト💓

二層になっていてとても好評でした❕

 

 

 

 

最近で一番『うわぁ~😆』と歓声が上がった

桃とバナナと蜜柑のタルト😆

見た目も味も最高です🎵

 

 

この日は、ご家族様が皆さんへと差し入れしてくださった

初物のブドウを添えて・・・🍇✨

 

 

 

 

 

夏になると、水分をしっかり摂らないといけないですが

なかなか飲み物だけじゃ、お腹もポチャポチャになりますよね💦

ゼリーや果物だと、美味しくて自然に水分を摂れるので、

皆様には好評です🎵

 

工夫しながら、しっかり水分摂っていきましょう🥰✋

 

 

 

 

ミ~ン♪ミ~ン♪

 

こんにちは!グループホームゆふの郷です🐛🐝

 

外は朝からセミの鳴き声で賑やかですねぇ~🎵

この声を聴くと、

もうすぐ夏休みー❕

と子供のころは凄くウキウキしてました🥰

 

2階のテラスに行ったら、

コロンとなにかが転がっています( ゚Д゚)

 

 

セミ❕

せみ❕

蝉❕

 

 

あまりに綺麗にコロンとしていたので

皆さんに見てもらおうと

フロアで披露すると・・・

 

「・・いやぁあぁっっ😲😲💦💦」

「なんねそれ⁈💦💦」

 

すんごく驚かれました(笑)

 

 

「ひゃーー💦」

といいつつも

手が伸びる(笑)

 

抜け殻ならまだ良かったかしら・・・😆

 

「もう蝉がおるとね❓」と。

皆さん、屋内で過ごされているので

声が聴こえないんですよね😀

 

蝉を見て、外の音に耳を澄ますと

「あ、ほんとだ!鳴きよる!」

と気付かれました😀✨

 

皆で、季節を感じましょう💓💓

 

 

 

 

アロハ~~🌺🌞 

 

こんにちは!グループホームゆふの郷です🌺

アロハ~~🌺✨✨

ゆふの郷に、常夏がやってきました🥰🌊

 

じゃーーーん❣

 

 

フラダンス🌺ですーーー🎵

ボランティアの方が、

ゆふの郷に常夏を連れてきてくれました🌞✨🍉

 

 

この、フラダンスの動き一つ一つが

手話の様に意味を持っている事

ご存じでしたか❓❓❓

私は初めて知りました😲!

 

波、風、大地、稲穂、抱擁、愛・・・💓

 

それぞれに動きがあり、

一つ一つ教えていただきながら

皆で一緒に踊りました💓

 

愛しているけど離れることになり、

でもまたきっと会えると信じて

踊っているんだそうです✨✨

 

そんな切ない気持ちのこもった踊りなんですねぇ( ノД`)

 

 

載せたい写真があり過ぎます❕❕💦(笑)

 

レイ🌺を首から下げると

途端にハワイ感💓

 

皆さんとってもお似合いです🌺🥰

やっぱり楽しい音楽と踊りとで、

いつもと全然違った表情が見られ、

スタッフもとても嬉しかったです🎵

 

 

笑顔が弾けてますね✨✨

 

楽しくて、『もう一回❣』の声も・・・💓

 

笑顔いっぱいの一日になりました🎵

 

ボランティアの方々に感謝です✨

 

マハロ💓(ありがとう)

 

 

 

 

内職(*’ω’*)

 

こんにちは!グループホームゆふの郷です🎵

 

せっせと内職・・・

 

 

ガーゼ折り✨✨

 

 

意外とよく使うガーゼ✨

皆で折れば、あっ❣という間に・・・✨

 

 

はい!できあがり!🥰

 

 

大助かり✨✨

 

手作業は、スタッフよりも

皆様の方が丁寧です🥰(笑)

 

 

七夕🎋🌟 ~2階編~

 

こんにちは!グループホームゆふの郷です🌟

先日は、3階のイベントをお伝えしました🎋

今日は2階の模様をお伝えしていきます🎵

 

 

2階は机が一列長く置いてあるので

飾りつけをしたら

本当に✨天の川✨のようでした😆💓

 

 

2階の皆様も、様々なお菓子を楽しまれていました🎵

 

 

 

 

七夕イベント🎋✨ ~3階編~

 

こんにちは!グループホームゆふの郷です🌟

 

🎵笹の葉~、サーラサラー、軒端に揺れる~

お星さま~キーラキラ~、金銀砂子~🎵🌟

 

さぁーーて❕ 今日は七夕❕🎋

 

 

七夕カフェ☕😀開催🎵

 

テーブルの上が、すっごく可愛い飾り付け🥰✨✨

(センスが羨ましい・・・(´-ω-`) )

 

 

テーブルセッティング完了っ❣✨✨

 

9名全員、とても喜んで下さいました🎵✨

 

お昼も、『七夕ランチ』で、

 

色鮮やかな、天の川そうめんでした💓

 

 

ペロリ完食っ❣✨

ハート型のコロッケもありました💓

 

皆さんの願いが届きますように・・・✨✨

 

(*’ω’*)💓

 

 

 

 

 

お久しぶりです😊

 

こんにちは!グループホームゆふの郷です🎵

久々のブログでございます❕

 

ゆふの郷では、季節の変わり目に少し体調を崩される方がちらほら・・・

往診の先生にササっ✨と対応していただき、今日は皆様落ち着かれております。

台風も来たりして、大きな低気圧気温の変化がありましたよね💦

私たちでも、どこか体調が悪くなるような天気です😢

ご高齢で、体温調整が難しくなっているご入居者様達にとっては

本当に気を付けないといけない季節だなと思います❕

皆様も体調は大丈夫でしょうか❓

どうかお気を付けください🥺

 

さて❕

ゆふの郷、最近の日常を・・・

体操やリハビリをそれぞれ頑張っておられ・・・✨

 

脚のマッサージ🎵

 

息子様からの差し入れに満面の笑み💓

『あらぁ~💓ありがとうね~💓』

 

 

似顔絵を描いて下さる方も・・・🎵

びっくりするくらい本当に似ているんです!!!😲💓

誰を描いていると思いますか・・❓(* ´艸`)

 

そうです❕このお父様でした😊😊

似てるでしょ❓❓😀

こんな感じで、皆様元気に過ごされています🎵

 

明日は、七夕イベント❕🌟🌟

イベントの模様は、またUPしますので

お楽しみに・・・💓

 

最後は、ゆふの郷の玄関に咲いた夏🌻をお届けします✨

 

良く食べ❕良く寝て❕適度に動き❕

暑い夏を一緒に乗り切りましょう🥰😆

 

 

 

 

 

6月のお誕生会 ゆふの郷編

こんにちは 小規模多機能ホーム ゆふの郷です。

ブログで他事業所それぞれの良さや持ち味をいかして

の誕生会、皆様いい表情してます。

こちらも月毎に誕生者の方を把握し 該当月に応じて

皆でお祝いしております。

 

 

 

 

今日の主役です。私たちの進行でハッピーバスデーの曲を

みんなで合唱に拍手でお祝いします。そして、

ご挨拶を頂きます。   

幼少は京城で過ごし日本に引き揚げての疎開暮らしの話しや

ほか戦中の苦難を乗り越えてきた壮絶な話し・・この年代の方は

メンタルが強く、私たちの想像を超える体験談が尽きません。

私たちにとって皆様からのそのような話しはとても貴重です。

周囲の皆からお祝いを受けると誰しも自然に笑顔になり、我たちも

この時間や場所を共に過ごせたこと毎回嬉しく思います。祝って

くれる信頼や安心感、心地良い場所や環境を私たちはこれからも

提供し続けていきたいと思います。

日常🌸

 

 

こんにちは!グループホームゆふの郷です🌹

 

今日も、日常の一コマを少しアップします🥰

 

 

3階は、洗濯たたみでみんな大忙し💦

 

 

2階は、壁紙作りに精を出されていました🎵

アジサイでしょうね✿✨

出来上がりが楽しみです🥰

 

 

オセロ対決❕(`・ω・´)✋

 

パズル🧩

 

 

 

 

 

いつも仲良く女子トーク💓に華を咲かせているお三人様(*’ω’*)

仲間に入れて下さるとのことで・・・

ここらへんで、お暇致します・・・💓(笑)

 

では、また・・・

 

 

~音楽会~ 🎵🐇

 

 

こんにちは!グループホームゆふの郷です🎵🎹

 

やってまいりました🎵

音楽療法2回目✨✨

前回に引き続き・・・

じゃんっっ❕

元気な『まりちゃん先生』です🎤💓

 

 

隣にいらっしゃるのは、

まりちゃん先生のお隣🏠に住んでいるピアノの先生です🎹🎵

今回も、パワフルな声で始まりました❕🎵

よく耳にする音楽ばかりで、だんだん皆さんも手拍子🎵

 

なんと!三味線の先生まで✨✨🥰

 

涙ぐんで喜ばれる方も・・・💓💓

 

今回の音楽療法も、あっという間に時間が過ぎて

まだまだ歌いたい❕もう終わり❓という感じでした🥰

楽しい時間はそんなもんですよねぇ~( ノД`)シクシク…

きっと✨また近いうちに✨開催できると思います🎵

 

このようなボランティア活動をされている方々は、沢山いらっしゃいます🥰

施設だけでなく、いろんな場所に足を運んで、皆さんに元気を下さいます✨✨

幸せを運ぶ。素敵ですよね♡

 

次回は、フラダンス🌺を予定しています🥰

 

明るく楽しい時間が、健やかな心と体を作る✨✨

 

毎日笑顔でいきましょう🥰✨