こんにちは、ゆふの庄グループホームです。
今日は3月3日桃の節句ですね☆彡
皆様、どのようなお雛様飾られましか♡
こちら施設では~
手作りのお雛様ですよ(o^―^o)ニコ
明かりをつけましょぼんぼりに(^^♪
先日、娘様が桃の花を持って
来て下さいました!!
有難うございます(#^.^#)
わぁ~かわいか~♡♡♡
私は昨日、お誕生日だったのよ~
桃の花はほんと可愛いね♡
あとは、白酒を飲むだけですね(o^―^o)ニコ
福岡市中央区のグループホーム「ゆふの庄」のブログです。
こんにちは。ゆふの庄グループホームです。
2月もあっという間に終わり3月になりましたね。
だいぶ暖かくなって春らしさを感じてきましたが朝晩冷え込む日もあるので、皆様も体調ご自愛くださいませ。
先日午後からボールキャッチレクリエーションを行いました。
皆様掛け声されながらとても上手にキャッチされています(o^―^o)
ボールキャッチの次はボール転がし。
テーブルから落ちることなくスムーズです!!
キャッチしたボールを大事そうに抱えています。
平行棒・歩行器を利用してのリハビリ中です。
だいぶ足取り軽やかになってきました。
これからも日々のリハビリを大事に現状維持していけるよう、私たちも支えていけたらと思います。
こんにちは、ゆふの庄グループホームです。
皆様、今週はお天気が悪いので
お出かけの際は足元お気をつけ
下さいませ!!
今月のお誕生日の方がおりまして~
皆さんと一緒にお祝いしましたよ
(o^―^o)ニコ
姪御様へ
お誕生日プレゼント、
有難うございます♡
大切に使わせて頂きますね(^_-)-☆
娘様へ
お手紙届いておりますよ~
とっても喜んでおられます♡
24日お待ちしております!!
毎日、お手伝い
有難うございます!!
頼りにさせてもらってます♡
本日、訪問歯科往診でした。
歯は大切です!!
日頃からお手入れできていますよ!!
毎日の新聞!!
「あちゃ~」・・・
残念な記事だったようです(´;ω;`)ウゥゥ
明日は嬉しいニュースがあると
良いですね(o^―^o)ニコ
こんにちは、ゆふの庄グループホームです。
早いもので二月ですね~
二月は逃げる!!逃がさないように
毎日毎日楽しく進んでいますよ(o^―^o)ニコ
相棒の猫ちゃん、お名前は?
「吾輩はねこであるのように、まだない」
と、仰る~(´;ω;`)ウゥゥ
日課の新聞を読むように、
今日は雑誌を読まれていますよ!(^^)!
こちらも日課の日記を書くように、
今日は文字をなぞって勉強中!!
「もしもし♪」と、
優しい声で娘様とお話されていますね♡
娘様へ
いつもおやつを持ってきて頂き
有難うございます(●^o^●)
毎日、楽しみにして召し上がって
おられますよ♡
暦の上ではもう春!!
まだまだ寒いですよ~
暖かくして過ごして下さいませ(o^―^o)ニコ
こんにちは。ゆふの庄グループホームです。
2月3日は節分でしたね。ゆふの庄では1日早く2日に節分イベントを行いました。
まずは節分の由来をお話しして節分クイズを行いました。
クイズの後は鬼退治の発声練習!!
カメラを向けるとピースサインまでしてくださいました^^✌
発声練習をしていたところに突然鬼がやってきました!!
皆様少し緊張で表情硬いような・・・
と思いきや・・・
今年の鬼は優しく握手して回っております!
2階のご利用者様は2階スタッフと気付き遠慮して豆(甘納豆)を投げられなかったり笑顔で写真撮影や拍手・握手・中にはお配りした甘納豆をおいしそうに召し上がられる方もいらっしゃりスタッフもほっこりさせていただきました♡
「おにさーん。これおいしいわよ」とおいしそうに召し上がられていますね(笑)
鬼退治よりも利用者様の笑顔に福を招いて頂いたような気がします(^^♪
豆拾いのスタッフも走り回っております!!
鬼と福との2ショットも!!
オフショット2:鬼福ショットもどうぞ♪
スタッフ同士も仲良しです!!
オフショット3:ゆふの庄にはたくさんの福の神がいらしゃいましたよ!
皆様にもたくさんの福がやってきますように!
季節の変わり目、体調に気を付けてお過ごしくださいませ。