介護用語集「ら」

理学療法

体に障害のある人に対して他動的運動、マッサージや電気刺激などの物理的手段によって、運動機能の回復を図るものです。

理学療法士

運動療法や物理療法なども用いてリハビリテーションを行う専門職のことです。

離床

ベッド上のみの生活をしていた人が床から離れて生活範囲を広げることです。

リハビリテーション

心身に障害を持った人が、身体的、精神的、社会的にその人にふさわしい生活と人間性を再び獲得することを援助することです。リハビリやリハと略称されます。

リフト

高齢者や障害者の移動や移乗を補助する機器のこと。

流動食

かまずに飲み込める流動性の食べ物。嚥下障害の人などに用います。

利用者本位

福祉・医療・保険サービスは利用者が必要とするものを、利用者の立場にたって提供されるべきものであるという考え方。

レクリエーション

個人や集団でおこなう趣味・娯楽・スポーツ・教養・奉仕活動などのことです。

老人福祉施設

老人デイサービスセンター、老人短期入所施設、養護老人ホーム、特別養護老人ホーム、軽費老人ホーム、老人福祉センター、老人介護支援センターなどがあります。

介護の相談・お問い合わせ

タップすると電話がかけられます

tel.0120-294-783

(受付時間 9:00~18:00)

メールフォームはこちら