こんにちは、皆さまお正月はどのように
お過ごしになられましたでしょうか?
こちらゆふの庄では、皆さま初詣のお参りをして頂きました。


まずはお賽銭をいれます

鈴をならします

手を合わせてお願い事をします
皆さまの願い事がかないますように☆彡










今年こそご家族に会えますように、スタッフ一同お待ちしております!!
皆様、明けましておめでとうございます!(^^)!
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
さてさてお正月といえば・・・
例えるものはたくさんありますが、今日は当施設の
おせち料理をご覧いただけたらと思います。
「いただきまぁす♡♡」
あっ。「食事中に話しかけないで」ですね、ごめんなさい・・・
「〇〇さん!お味はいかがですか?」
「・・・」
「あの~」
食事中は話かけるものではありませんね。
皆さん残さず召し上がっておられました。それが答えですね。
今年も一年、皆様のお姿をいろんな形で表現できればと
思っております。
コロナ禍ですが、終息したらぜひ一度見学にいらして下さいませ。
お待ちしております!!
皆様、新年あけましておめでとうございます!
昨年も色々あった年でしたが、
本年もめでたくスタートが出来ました♪
笑顔を絶やさず、皆さんが健康で元気にお過ごし頂ける様、
職員一同精一杯サポートして参りたいと考えております(^_^)v
毎年恒例のお屠蘇も喜ばれましたよ♪
それでは今年もよろしくお願いいたします。
ゆふの院やよい坂
皆様 こんにちは♪
2021年も本日で終わりですね(/ω\)
本当に早い一年でした(-.-)
今年もコロナに始まりコロナに終わった年でしたが、
大きな事故もなく無事に年末を迎えられた事は
常日頃からの皆様一人一人の努力の賜物です!(^^)!
来年は寅年です🐅
皆様、笑顔(エ ガオー)で楽しく過ごしていきましょう✌(‘ω’✌ )
それでは良いお年をお迎え下さいませ♪
ゆふの院やよい坂
こんにちは、ゆふの庄グループホームです。
皆さん、明日は大晦日ですね。
今年も一年色々ありましたが、なんとか年を越せそうです。
今日は、三時のおやつに「梅ケ枝餅風」焼餅を作って食べました。
美味しく焼けましたよ~
「熱くてもてないよ~」
「・・・」さましたつもりが?
「あつっつあっああああ~」
「いかがですか?」
「あ~ん。うまい!!」
そんなに熱くないですが・・・
今年一年、皆様のいろんな表情をお伝えしました。
コロナ禍で、ご家族も面会できすお互いに寂しい
時間を過ごすことが多かったですが、
来年は、たくさん会えるよう願ってます!!
皆様、良いお年をお過ごし下さいませ(o^―^o)
来年もよろしくお願いいたします。
こんにちは。
居宅支援事業所 ひまわり です。
今年は㈱ワタナベ30周年です㊗
そこで居宅支援、福祉用具でお祝いの動画を撮りました。
👇その時の写真です。
前の3人は・・・日向ひょっとこ踊りを披露しました😚
踊りを皆さんに見せれないのが残念です。。
こんな(愉快な??)メンバーに囲まれて、日々皆様のご支援に関わらせて頂いております。
来年もより一層、㈱ワタナベの行動方針でもある、
『長生きしてよかったと思っていただける生活を支援します。』
来年もよろしくお願い致します。
福祉用具はどんなものがあるの? ヘルパーさんに手伝って欲しい。 一人暮らしの親が心配… そもそも介護保険で何ができるの? などなど・・・
どんなことでもまずはご相談ください。
居宅支援事業所ひまわり 🌻
福岡市西長住1丁目8-2 092-554-5025
早いもので、今年も残す所、一週間ばかりになりました。(*’ω’*)
皆様はいかがお過ごしでしょうか?最近は、寒さが増してきましたので、お体にはお気をつけ下さい。
さて、ゆふの郷では、12月24日にクリスマス会を予定しております。(・∀・)
ケーキご準備しております。クリスマスの音楽を流しながら、皆様でケーキを召し上がりクリスマスのお祝いをほ行う予定です。
フロア内の飾りつけも、クリスマスらしい飾りつけになっています。(/・ω・)/
プレゼントは、マグカップにしました。かわいく、素敵なラッピングもしております。
入居者の皆様に喜んで頂けるように、良い会になるよう頑張ります。(*‘∀‘)