いろんなありがとう♡

こんにちは、ゆふの庄グループホームです。

今日は、日頃からよくつかう「ありがとう」を表現してみようと思います。                   まずは、

ご家族様から、カステラを頂きました。「ありがとう♡」

こちらも、息子様からカステラを頂きました。「ありがとう♡♡」

そして、毎日毎日でる洗濯物!!丁寧にたたんで下さる皆様がた                   「ありがとう」一言では感謝しきれません。

裾はしっかりそろえるよ~

たたむの好きやで、まかせといて~

最後は、ご自分の歯を丁寧に磨き続けて下さって「ありがとう!!」

これからも、色んな「ありがとう」をお伝えしていきたいと思います。

 

研修🎵

こんにちは! グループホームゆふの郷です😊

 

先日、“オムツの研修”に参加しました!

現在ゆふの郷にご入居されている方のほとんどが、オムツやリハビリパンツ等を使用されています。

少しでも皆様にとって快適な下着であるようにと、新しい種類の勉強です🎵

  

     

 

従来品と改良品を比較する為に、色のついた水をバシャ―――っとかけ、、、

吸収スピードも違えば、吸収後の肌触りも全然違いました✨

なんといっても、たっくさん吸い込んだ後でも、サラサラ~✨なんです❕

 

直接肌に当たる部分が濡れていると、皮膚がふやけてしまったり、かぶれたり、なにより気持ちが悪い❕❕😢

そんな不快感や皮膚トラブルを改善できるなら、選ばないという選択肢はないですよね♡

ただ、そんないい商品でも、当て方ひとつで、その良さを最大限に生かせもし、台無しにしてしまうこともある!ということも勉強しました✏

 

      

 

実際に、スタッフがモデルとなり、当て方のレクチャーを受けました✨

今までも気を付けて当てていましたが、「ギャザー(横漏れ防止の壁)」の使い方でこんなにもフィットし、漏れないようにできるのか、と、すぐに実践に活かせる学びでした😊❕

 

皆様が、一日肌に身に付けるものなので、快適さにはこだわっていきたいですね❕✨

そして、毎月ご家族様にもご負担いただいている物なので、低価格で高品質であることも、とても大事です🥰

 

ご家族様や、このブログを見てくださっている皆様は、まだ実際にオムツを穿くことが無いと思いますし、なかなか身近に感じるのは難しいかもしれませんが、

医療が日進月歩なように、介護も日進月歩

常に新しい情報を吸収し、皆様により良い物、サービスを提供できればと思っております😊🎵

今回はその一部を、ご紹介させていただきました♪

 

皆様からの情報も、どしどし❕お待ちしております😊

 

 

 

 

ご家族様との絆✨

こんにちは!  グループホームゆふの郷です!

面会が再開になり、皆様それぞれのご家族様が面会に来てくださっています!

コロナでなかなか会えなかった分、再会できた時の喜びは大きいですね(*^▽^*)

 

ひ孫さんも来てくださいました😊😊

 

 

とっても仲良しなお母様と娘様♡

会えた時の笑顔は格別です😊😊

 

 

大好きなクリームパン🍞の差し入れが楽しみなS様🎵

娘様から手作りのお洋服のプレゼント🎁もありました✨

 

早速、きてみて、ハイチーズ❕

 

 

手作りのお洋服なんて、凄いですよね😲💓

S様の雰囲気にピッタリで、よくお似合いです🎵

コロナ禍でも、しっかりと感染対策を行い、ご家族様との時間を大事にしていきたいと思います☆彡

※ご家族様の体調の事や、気になる事、いつでも!何でも!お問合せお待ちしております(^^) お気軽にお問い合わせください。

tea time ☕

先日、福神茶楼からプレゼントが・・・♡♡

【 巡り 】 ☕

デトックス効果のある、リセット茶🍃

🍃杜仲茶 (とちゅうちゃ) ・・・ 利尿・便通改善効果アリ!リラックス効果や血圧降下作用に加え、コレステロールも下げてくれるという優秀な茶葉様!

私も調べて初めて知った次第でございます(笑)

🍃ハブ茶 ・・・ エビス草の種からつくられるお茶。便秘・肩こり改善、眼精疲労、高血圧に効果アリ!ビタミンAも含まれている!

🍃レモンバーベナ― ・・・ 鎮静作用があり、緊張や不安を緩和してくれます!不眠症にも効果アリ!

🍃サラシア ・・・ 熱帯地方に自生する植物で、糖尿病予防・美肌効果アリ!!

🍃ハイビスカス ・・・ ビタミンCを多く含み、肌の老化を防ぐ効果アリ!しみ・そばかすの原因となるメラニンを分解する作用があります!これに加えて、クエン酸・リンゴ酸を含んでおり、新陳代謝を高めてくれる効果もあります。

どうですか❓❓

身体に良いこと尽くしのこのお茶☕

ティーバッグも小分けになっていて、淹れるのがとても簡単🎵

とても飲みやすくて、早速ハマりそうです(笑)😊

こうして、福神グループ内で、良い物をシェアして、皆様にもお届け出来ることが楽しいですね🎵

気になる方は ・・・ 

居宅支援事業所ひまわり🌻

福岡市西長住1丁目8-2  092-554-5025

ゆっくりとお茶が楽しめるサロンが併設されています☕

皆様もぜひ・・・♡

花見ドライブ♪

皆さん、こんにちは♪

今日は入居者様数名と一緒に花見ドライブに出掛けました(^_^)v

コロナ感染者数もなかなか落ちる事なく、

まだまだ油断が出来ません。

少しでも皆様には季節を感じて欲しい、

そんな思いからお出かけ致しました!(^^)!

長住公園界隈や桧原桜、、、皆様から歓声が上がりました!(^^)!

一日でも早く日常が戻ります様、

健康・安全第一で過ごして参ります(‘ω’)ノ

ゆふの院やよい坂

日常♪

こんにちは! グループホームゆふの郷です!

今日は、皆様の“日常”を、少しお伝えできたらと思います♪

毎日、体操の時間があります(^-^)

いつまでも元気に過ごして頂けるようにと毎日元気に体操しておりますが、実は前で行っているスタッフにとっても良い体操になっている、というのは、内緒です(笑)

車いすの方でも、歩ける方でも、一緒にします♪

「今日はあの人来てないね?大丈夫?」

「あ、来た来た!一緒に体操するよ♪」

そんな声も聞かれるので、やはり皆で集う意味を感じます😊

人はみな、誰かと関わり合って生きていく🌸

その繋がりを大事にしたいですね✨

自転車漕ぎに精を出すK様✨

何分漕ぐかで、競い合ったりもします!

足を動かすことで、お腹の調子も整いますね😊

なるべくお薬に頼らずに、出来る事を続けていけるように、健康な体つくりを目指します♪

焼餅おいしかったです

こんにちは、ゆふの庄グループホームです。

桜の咲く季節、昨日からの風でだいぶん散り始めましたね。

今日は、皆さんと一緒に焼餅を作りました(^▽^)

こちら本日の材料です☆彡

①粉と水を混ぜ合わせます。なかなか息があってますね

②しっかり混ぜ合わせます。かなりの力仕事です、ヨッ日本一!!

③少しベタベタしますが、平らにします。昔の粘土工作を思い出しますねぇ

④中にあんことバナナを入れ包みます。ここが見せ所(⌒∇⌒)

⑤ホットプレートにのせ焼いていきます

⑥ひっくり返しさらに焼いていきます。いい香り♡♡

完成!(^^)!お味はいかがですか?「美味しいねぇ星三つ!!」

お味はいかがですか?「・・・」                         出来立ては美味しいですよと聞こえました(o^―^o)ニコ

また一緒におやつ作りしましょうね!!

新年度になりました!🌸

こんにちは! グループホームゆふの郷です😊

今日から4月。新年度の始まりです。

入社式や入学式のニュースを見ていると、ワクワクした気持ちになりますね♪

あぁ、あれから何年経っただろうか・・・((笑))と思い出します。

ゆふの郷では、晴れた日にお花見に行ってきました🌸

「わぁ~‼綺麗‼」「季節が変わるのは早いなぁ」「なかなか外に出れんから嬉しいわ~♪」

「はい、チーズ✌」

子どもが大好きなT様♡ 公園で遊ぶ子供たちに声を掛け、とても嬉しそうにされていました♪

おしゃれをして外に出ると、表情も違ってきますね♪

皆さんとても良い笑顔でした♪🌸

そして、ゆふの郷の2階のテラスも、お花が沢山で、映えスポットになっています♪

「綺麗に写してや♡」

日替わりで、皆さんが水やりをして下さるので、生き生きしています🌹🌺

春の訪れを楽しんで頂けるのは嬉しいですね😊

気持ちは明るく! これからも、ゆふの郷から元気をお届けしていきたいと思います♪