リンゴの唄にあわせて

こんにちは、ゆふの庄グループホームです。                                  今日は三年ぶりの博多どんたくでしたね。                                          私たちもどんたくに負けないくらい元気に                                    「リンゴの唄」にあわせて体操をしましたよ!!

赤いリンゴに 口びるよせて~🎵
だまってみている 青い空(^^♪
リンゴはなんにも いわないけれど🍎
リンゴの気持ちは よくわかる!(^^)! 
リンゴ可愛いや 可愛いやリンゴ♡♡♡

体操は、筋力アップ、免疫力アップなどにつながります!!                          みなさんも、リズムにあわせて簡単な体操はいかがでしょうか(o^―^o)ニコ

5月に入りました(‘ω’)ノ GWですね♪

皆様 こんにちは!(^^)!

世間では既にGWに突入し10連休を楽しまれている方も多いのではないでしょうか♪

ワクチン接種もどうにか50%の方の接種が終わっておりますが、

そこに比例して感染者も減っていくものですが、

なかなか数字に表れませんね(/ω\)

ここが怖い所です”(-“”-)”

新型コロナとは今後どう向き合っていくのか、が問われます。

コロナの感染経路は飛沫感染、接触感染、エアロゾル感染です。

無症状であっても自分が持っている可能性を疑いながら、

いかに必要最低限の行動に抑えるかがポイントになります。

是非、皆様もお身体を大事に、

制限の中での楽しみも見つけながら充実した日々を送られてください(^_^)v

当院もご入居者の方々と一つでも多くの笑顔を届けられる様、

頑張って参ります!(^^)!

よろしくお願いします<(_ _)>

ゆふの院やよい坂

おいしい果物

こんにちは、ゆふの庄グループホームです。                                  今日は、ご家族様から頂いた果物をみんなで頂きました。                       いつも感謝しております(^-^)

とても大きな甘夏!!よかねぇ~ありがとうねぇ~

果汁がすごい!!おっとっとっと、頂きますね(o^―^o)

りっぱなイチゴ🍓ありがとうねぇ~

いつもおちょぼ口なんだけど・・・                                     おいしいからエーイ食べちゃうぞ🍓🍓

素敵すぎてえらべませんわ🍓🍓🍓

目を閉じてしまうくらい甘いておいしい🍓🍓

私も頂きました🍓ありがとうございます

コロナ禍で、ご家族様となかなかお会いできませんが、沢山の愛情をうけとっておられます。これからも、よろしくお願い致します!!

午後の一時です❗😁

  1. 新緑の季節となりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?

    今日は小規模多機能での午後の一時を
    ご紹介したいと思います❗

あなたはだ―れ?キャッチボールです

ボールをキャッチしたら投げる相手の名前を呼んでポイッとボールを投げてもらいましたが…

何度かやる内にお互いの名前を覚え

またには違う名前を呼んでみたりと

盛り上がりました。

楽しみながら体を使いもりもり元気に

過ごして行きたいと思います

そんな一時でした☺️

 

鯉のぼりの森

皆さんこんにちは!いかがお過ごしでしょうか♪

ゆふの森は今日も元気です

GWに突入しましたね♪

ゆふの森ではもうすぐこどもの日ということで、紙コップで簡単に作れる鯉のぼりを作成しました。とっても簡単に作れるので誰でも参加できて、周りにシールやビーズを貼って可愛くデコレーションされていました♪

利用者さまにも好評でした!!!

寒暖差が続いているので、体調管理に気をつけてお過ごしください^_^

ドーナツ焼きました

こんにちは、ゆふの庄グループホームです。                                今日は久しぶりに焼きドーナツを作りましたよ。

まずは、こんな風に焼いていきますと、スタッフが見本をみせます。

すると、早速同じように生地を入れていきます。

今度は、焼けたらひっくり返していきます。

なかなか上手ではありませんか!!

私たちは焼けるの待ってるよ~~~                                    待ってるの楽しいよ~~~                                                                                                                      さてさてそろそろやきあがったかな?たべましょうかねぇ

 

いろんな生き物

こんにちは、ゆふの庄グループホームです。                                 日に日に蒸し暑くなっていますね。                        体調くずさないようお気をつけ下さい!!

今日は、いろんな生き物を塗ったり、切ったりしてみました。                      それぞれの色遣いがとても綺麗に仕上がっています(^-^)

まずは、顔から色を塗ります
そして、うろこも茶色で表現しています
おっとこれはカニ?エビ? 完成したのでサイン書いてますよ!!
次は、はさみで切っていきます       カニさんお目めが・・・。ここは慎重に切っています~
おっと、手際よくチョキチョキ切ってますよ!それは何ですか?あの~何ですか?集中しているので答えはあとでということですかね・・・
可愛らしいお魚♡       とても上手に仕上がりましたね
元気なカニですね!!      私と一緒よ(o^―^o)ニコ

できるだけ楽しかったと思える時間を過ごせるように、               明日も明後日も、何をしたら楽しく過ごせるかいっぱい考えておきますね。                 それではお楽しみに♡♡♡

 

こいのぼり作りました

こんにちは、ゆふの庄グループホームです。                                 今日は来月に向けて、こいのぼりの鯉つくりました‼

私たち、うろこ班です!!                              沢山、ハサミでうろこを切ったよ~。チョキチョキと頑張ったよ~。

続いて、うろこを選んで貼る班です!!センスが必要とされます。           悩んで悩んで貼っていきます。脳が活発にくるくる動いている~

仕上げは笑顔とともに♡こんなんできましたけど~~(o^―^o)ニコ                    切ったり、貼ったり、悩んだりと、脳の活性化にとてもよい時間を過ごせました。

 

春🌷ですね

こんにちは。

居宅支援事業所 ひまわり です。🌻

4月になり、小学生1年生が黄色い帽子をかぶり元気にお友達や先生と一緒に登下校しているかわいい姿を見るようになりました🎒

うちの子供もあんな時があったなぁ~と目を細めている日々です。

桜はずいぶん散ってしまいましたが、きれいな花が咲くようになりました。

居宅支援事業所の前にもきれいな花が咲きほこっています。  

 

 

  福神サロン入り口の花々です❣👉  

 

 

 

 👆居宅支援事業所入り口です🌼

 

暖かな日差しが草花に降り注ぎ、春そのものが微笑んでいるようです。

春ってウキウキしますね(⋈◍>◡<◍)。✧♡        

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

福祉用具はどんなものがあるの?  ヘルパーさんに手伝って欲しい。 

一人暮らしの親が心配…  そもそも介護保険で何ができるの? 

などなど・・・

どんなことでもまずはご相談ください。

居宅支援事業所ひまわり 🌻

福岡市西長住1丁目8-2   092-554-5025

 

 

おやつ🍰

こんにちは! グループホームゆふの郷です🎵

今日は、「おやつタイム」の一コマを・・・🍰

この日は、バナナケーキ🍰

ゆふの郷には、調理師さんがいます👩

手作りで、ケーキ🍰や大福🍡、プリン🍮やババロア、ぜんざい・・などなど毎日日代わりでお出ししています♪

皆様もとても楽しみにされており、15時には全員集合❕❕です😊

桃のタルト♡ 見た目も綺麗ですよね✨

 

時々、ホットプレートを出して皆でホットケーキを焼いたりもします🎵

いつも元気はつらつF様!率先して混ぜてくださいます🎵

少し緊張しつつ混ぜるK様(^^)

焼き担当のN様(^_-)-☆

皆で焼き上がりを待っています・・・♡

この時間が一番楽しいかも(笑)

美味しく、楽しく、笑顔😊が一番ですね!

 

今後の【おやつシリーズ】を、お楽しみに・・・♡