今日もまた作ります

こんにちは、ゆふの庄グループホームです。

今日は、一口カステラをみんなで作りました(^▽^)

さてさて、この和気あいあいな姿を皆様にみて頂けたらうれしいです(^^♪

まずは、気合を入れて「頑張りまぁす!!エイエイオー」

粉に牛乳をゆっくり入れ混ぜます。

そこへ、卵をかき混ぜいれます

腕が疲れてきたぞ~~!!二人でまぜまぜパワーアップ

助かります♡洗い物だらけぇ

はい、焼き物担当?プレート熱いからきをつけて!!生地の中に何かいれてます・・・

おっと、これはあの有名な「アポロチョコレート」じゃないですか!!

見て下さいこの集中力(^<^)一生懸命お箸でくるっとまわしてますよ~          熱いから気をつけて!!

上手く焼けてますね(◍>◡<◍)

ついに焼きあがりましたよ。お皿にのせてという前に、皆さんご自分の分を取るのに必死です。ここで性格がでるのでしょうか(´;ω;`)ウゥゥ

こんなんできましたけど。もはや一口ではなさそう。お味はいかがですか?

ジャムが美味しいねぇ

出来立ては美味しいね

甘くて好き♡

どうぞ食べてみて、とこの笑顔最高ですね

焼きたて最高!!また作ろうね

食べてみる~ほら、あ~ん(o^―^o)ニコ

皆で一緒にものを作り、一緒に食べて、楽しい時間を過ごすこと!!とても素敵なことだと思います。コロナ終息ののちには、ご近所の皆様も一緒に作ってみませんか?

今日も元気に過ごしてますよ

こんにちは、ゆふの庄グループホームです。

皆様、お元気ですか?寒さ激しい毎日、体調にはお気を付けくださいね!!

コロナ禍でも、元気に過ごしてますよ~~

「もしもしあなた~?元気にしている~?」ご主人様からも温かい声が聞こえてきます!

ご自分のペースで歩行訓練。毎日の日課です!!ピースもしっかり決まってます☆彡

毎日新聞読みますよ~。何か気になる記事ありましたか?

さて、問題です!!ひよこ饅頭は顔?お尻?どこから食べたら美味しいのでしょうか?では、答えをお願いします。

・・・どうやら。どこから食べても美味しいようです(^^♪

皆さま毎日ご自分のペースで、急がせず、焦らせず、ゆっくり楽しく過ごされるようお手伝いしております(#^^#)

いつも助かってます

こんにちは、ゆふの庄グループホームです。

皆様、昨日からまた気温が下がってきましたね。おかわりありませんか?

冬はお天気でも、なかなか洗濯物が乾きませんね・・・。いつも洗濯物を丁寧に干したりたたんだりして下さる強い助っ人がここにたくさんいます!!

二人で力をあわせて靴下をほして下さいます!!

はぁい引っ張って~

半分におるよ~

また、半分におるよ~~

どんな大きなものでも、力をあわせて丁寧にたたんで下さいます。

はい、完成かな!!素敵なチームワームです☆彡

そしたら今度は・・・。やっかいな毛玉です。コロコロ上手に使われます!(^^)!

もはや、クリーニング店泣かせの腕前です!!

これからも頼りにしてます。どうぞよろしくお願いしますね(o^―^o)ニコ

たくさんありがとう♡

こんにちは、ゆふの庄グループホームです。

昨日からの雨で、寒さましてますが皆様おかわりありませんか?

コロナ禍でなかなかご家族様と会えませんが、いつもたくさんの愛情をいただいております。しっかり受け止められましたのでお礼申し上げます。

娘様へ

私は元気にしてますよ。大好きなロールケーキありがとう!!また待ってるね!(^^)!

息子様へ

いつも果物ありがとう。しっかりビタミンとってます(^^♪今度会うときはお肌ツルツルになってるよ~

息子様、お嫁様、お孫様へ

おかんは元気やで!!みんな元気にしてる?お手紙に、お花ありがとう。

今はなかなかあわれへんけど、今度会うときはいっぱい話きいてや(*^-^*)

ご家族様からの素敵な贈り物ありがとうございました。感謝しております。

2月のお誕生日会

こんにちは、ゆふの庄グループホームです。

皆様、お元気ですか?今年ももう二カ月たちましたね。早いですね!!

今日は、2月生まれの方々のお誕生日会をしました。

本日の主役一人目!!一言お願いいたします。

「みなさんにお祝いして頂いて嬉しいものですね。有難うございます」

本日の主役二人目!!一言お願いいたします。

「こんなに祝ってもらって嬉しいわ~ありがとう♡」

お二人でロウソクの火を消してもらいました(^▽^)

フ~~~フ~~♪

たくさんの拍手を頂きました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

ケーキのお味はいかがですか?

「・・・」クリームが唇に☆彡美味しい証拠?ですね。

大きなイチゴにチョコレート!!

「どっちから食べたらいいの?」お好きにど・う・ぞ(#^^#)

最後は恒例の「ハイチーズ」

コロナ禍でご家族と一緒にお祝いできませんが、一日も早く終息を願っております。

来年もまた、一緒にお祝いしましょうね!!

鬼は〇〇!!福はうち~

こんにちは、ゆふの庄グループホームです。

皆様、2月3日は何の日でしょうか?

そうです、「節分」ですね。

一年の厄をしっかり祓える様に「豆まきしましょう」ではありませんか!!

私たちもしっかり祓いましたよ!!

どうだ鬼!!だぞー!!!!!

これで鬼をやっつけるよ~

こんなもんじゃやっつけれんぞ~~

大丈夫、力を合わせてやっつけましょう!!

とっても強い仲間がいました!!頼りになります(^▽^)

厄を祓ったあとは・・・♡おやつを作ります♡

!(^^)!頂きます

今年一年、皆様と仲良く暮らせますように!!よろしくお願いします(#^^#)

私たち元気にしてますよ!!

こんにちは、ゆふの庄グループホームです。

コロナが進化し、面会どころではありません。いつになったら・・・

今日は、お天気☼いつになったらお外にでれるかな~

娘様にも会いたいですね(^^♪

息子様へ

いつも甘くて美味しいみかん有難うございます!!

娘様へ

母親への優しい思い、しっかりうけとられましたよ!!

息子さまへ

いつも美味しい果物有難うございます。

バナナをみて、笑顔で「リンゴ♡」と仰ってましたので、次回リンゴを

お願いいたします~(o^―^o)ニコ

まだ寒いですが、春はすぐそこに!!

鬼さんコロナも一緒につれて行ってね!!

日常って大事です

こんにちは、ゆふの庄グループホームです。

皆さんお元気ですか?明日の夜から雨になります。

風邪ひかないように用心して下さいね。

さてさて生きていくうえで、特別な日も大切ですが、日常こそ大切な

時間だとつくづく実感しております!!

まずは、どうしても髪の毛が伸びます。散髪はかかせません。

男性は散髪だけで良いかもしれませんが、女性は毛染めも必要になります!!

そして、スタッフから何度も笑ってと言われ、とうとう

顔を隠すはめになってしまいます。

その内、ご近所さんとの話が盛り上がりだします!!

それが伝言ゲームのようになり、「ねぇ、あなたもでしょう」と、

突然はなしかけられ戸惑います。

今度は、スタッフからピースをせがまれ・・・笑顔どころではありません。

そして最後は、笑顔が素敵にハイポーズ(o^―^o)ニコ

これからも、皆さんと一緒に楽しい時間を過ごして

いきたいと思っております。

今年最初のお誕生日会

こんにちは、ゆふの庄グループホームです。

皆さん、お元気でいらっしゃいますか?

今日は、一月生まれの三姉妹とでもいいましょうか・・・

一緒にお祝いをしました。

こちらも今日の準主役とでもいいましょうか。ケーキさんです。

大きなイチゴ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

そして、三人でロウソクの火を消します!!

フゥーフゥーフゥー

ケーキタイム!!どうぞごゆっくり

こりゃ大きすぎるぞ~食べれるかな~

とっても美味しいですよ

私のイチゴ大きいでしょう~

今度はプレゼントタイム°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

「お誕生日おめでとうございます。その笑顔素敵です☆彡」

「ありがとう。髪留めと愛情のこもったお手紙頂きましたよ~」

「お誕生日おめでとうございます。素敵なプレゼントですね」

「ありがとうございまぁす(。・ω・。)♡みんなからのメッセージカードね」

「お誕生日おめでとうございます。とってもキレイなカードですね。

なんて書いてあるんですか?」

「ヒ・ミ・ツ。でもありがとう」

最後は三人で「また来年も祝ってね!!」

今年も一年、素敵な時間を一緒に過ごしましょうね(^^♪

届いてますよ!!年賀状

こんにちは、ゆふの庄グループホームです。

皆さん、今年も成人の日がすぎ一月も半ばですね。

1月16日は何の日かご存じですか?

年賀状のお年玉くじの抽選日です。

今年もたくさんの年賀状が届いてます。

訪問マッサージの先生へ、ありがとうございます(^▽^)

親戚の方々へ、たくさんありがとうございます!!

息子様へ、心温まるお守り。ありがとうございます!(^^)!

「あれ~見覚えある名前ね・・・」

息子様へ、笑顔のたえない年を一緒に過ごしたいと思います!!

年賀状、ありがとうございます。

ご家族様へ、お洋服とても喜ばれていましたよ(^^♪

ありがとうございます。

ご家族様へ、素敵な年賀状ありがとうございます。

お部屋に飾りますね(*^-^*)

〇〇さん、ひ孫さんが載ってますよ~一度会いたいですね。

お孫様と訪問マッサージの先生へ、年賀状ありがとうございます。

今年も、よろしくお願いします。

ご家族様へ、年賀状ありがとうございます。

今年も、大きな笑い声が聞こえていますよ(#^^#)

コロナ禍で、ご家族様とはなかなかお会いできませんが、

一日も早い終息を願っております。

どうぞ、本年もよろしくお願い申し上げます。