弥生3月になりました。
春の嵐の日も、ピカッと光る雷の音にビビりながらも
少しの晴れ間に、東風を感じるお散歩に出かけたり・・・
ゆふの院デイサービスでは、二日間にわたり 全員で雛祭りを楽しみましたよ❁
初日は、おひとりづつ お化粧を施して、豪華打掛を羽織りました。
男性利用者様や管理者に お内裏様に扮していただき、
それぞれ2ショットで撮影会。
(天国の旦那様方 ごめんなさいね)
翌日は、お隣の保育園児をおむかえしての ふれあい会です。
元気いっぱいの踊りや、卒園に向けての歌にも
我がひ孫を見るような 感激ブリでした。
最後は、園児からは、皆で作ったひな人形と、
デイサービスからは、メッセージ入りお土産袋の
プレゼント交換です。
登降園時やお散歩時に、えがおいっぱいみせてくれた皆さん、
今ではもう1年生になったような 表情になってから・・
「かわいかぁ」「涙のでるぅ」「がんばってね」「またいつかね」・・・
以上、今年の雛祭り・キラキラワシャワシャ・2DAYZの様子をお伝えしました。
ありがとうございました★

可愛くて、皆さん興奮状態!
カラフルで美味しくて、「ちょっと取っておこうかな」って思った方も、ついつい全部食べてしまったようです(*^_^*)



職員も一緒になって、見入ってしまいました(笑)
ゆふの森の時間を変えてしまうほど、羽生選手は大きな力を持っていました(笑)
これは2階の玄関の様子ですが、お庭のお地蔵様も寒そうでした(>_<)
可愛らしいですね(*^_^*)
皆さん、身を乗り出して楽しまれていました!
続けて写真をみると、躍動感がありますね!