訪問マッサージご存じですか?

こんにちは、ゆふの庄グループホームです。

皆さんお元気ですか?

今年も、最後の月となりましたね。早いもんです!!

こちらゆふの庄では、訪問マッサージを取り入れております。

とても優しい先生方です。

ご利用者様の様子をみながら、その方々にあったマッサージを

して下さいます。とても気持ちよさそうです。

丁寧に、優しく声掛けながらのマッサージ!!

機会があれば、ぜひ訪問マッサージ受けてみて下さいね。

今月のお誕生日のかた

こんにちは、ゆふの庄グループホームです。

皆さん、早いもので今年も残りわずかとなりましたね。

今日は、今月お誕生日の方のお祝いをしました。

今年で98歳になる「〇〇さんお誕生日おめでとうございます」

嬉しいけど緊張されています。

スタッフより、お花とケーキをプレゼントしました。

「このお花綺麗ね。ありがとう」と、喜んで下さいました。

「お誕生日おめでとうございます。いつまでもお元気でいて下さいね」

「お誕生日おめでとうございます。これからも一緒に楽しく過ごしましょうね」

利用者さまからのお祝いのお言葉を頂きました。

さてさて次は、スタッフからの祝いの舞いかがですか?

「一緒に踊りませんか?」ズンチャッチャ、ズンチャッチャ・・・

楽しいひと時を、皆さんと一緒に過ごせたこと良い思い出になりますね。

また来年、一緒にお祝いできるよう楽しみにしておます。

みかん食べましたか?

こんにちは、ゆふの庄グループホームです。

秋もあっという間にすぎ、冬にはいりましたね。

冬といえば?みかんにこたつ。

施設にこたつはありませんが、みかんを皆で食べましたよ。

ビタミンが豊富で、水分もしっかり摂れます。

「みかん甘いですか?すっぱいですか?」「・・・」

皮をむくのに集中して答えるひまありませ~ん。

「すっぱい!けど美味しいよ・・・」

「甘くておいしい」「それバナナですね・・・」

「美味しいですよ」

「甘いですか?すっぱいですか?」

「あんたも食べてみらんね。食べたらわかる」

「どうですか?」

皮をむくのに時間がかかって、それどころではないようです。

あとで、甘かったか?教えてくださいね。

皆さんも、今年のみかんはいかがでしたか?旬なもの食べてくださいね。

大きな作品づくり

こんにちは、ゆふの庄グループホームです。

昨日から急に真冬のような寒さになりましたが、皆さんお変わりないですか?

私たちは、お正月に向けて大きな作品をつくり始めました。

完成したらお披露目したいと思っています。

「何ができるかわからん!!」と、皆さん言いながら一生懸命に

色紙を貼って下さいます。

「キレイな色やねぇ」

「〇〇さん、丁寧に貼って下さっていますね」(o^―^o)ニコ 

見てくださいこの真剣な表情!!まぶしすぎるキラ☆キラ

小さな紙に丁寧にのりをつけてくださいます。

真剣なまなざし!!とても素敵です☆彡

皆で協力し合って作品をつくるって素敵なことですね。

皆さん、一度一緒に作ってみませんか?

朝のしたく

こんにちは、ゆふの庄グループホームです。

今日はお天気もよく過ごしやすいですね。

朝の身支度は大切!!

私たちも、身支度お手伝いしておりま~す。

起きたら歯みがき、ピカピカよ~

女性はいくつになっても綺麗にしておかないとね。

「どうかしら?」

「筆づかいが上手で、とっても綺麗にぬれてますよ。素敵です!!」

「まぁ、ありがとう」

「髪をとかしてあげる」

「ありがとう」

なんて素敵な時間でしょう。仲がとてもよろしいようです。

一日の始まりは新聞を読むことから。

とても真剣な表情ですね。

平凡かもしれませんが、この日常がとても大切な時間だと思います。

皆さんも、ゆっとりとした気持ちで朝を過ごして下さいね。

目の前で生演奏🎼

こんにちは、ゆふの庄グループホームです。

皆さん、こんにちは。今日は、ボランティアでサックス奏者の方が

生演奏をお披露目して下さいました。

とても大きな素敵な音色。体に響きわたります。

「どうぞ触ってみて下さい。」

「すごい、音が伝わってくるよ~」

「おほほほ・・・すごい」

「うわぁ初めて触ります。凄いですね」

皆さん、感動されておりました。それにとても真剣な表情で。

最後は、感動のあまり拍手がやみませんでした。

コロナ禍で外出しづらい状況の中、こういった素敵な

時間を過ごせたこと感謝しております。

また機会があれば、素敵な音色聴かせて下さいね。

般若心経ご存じ?

こんにちは、ゆふの庄グループホームです。

ここのところ、一雨ごとに寒さがましてきましたね。

私たちは風邪予防として、声出して免疫力アップを目指しています。

そこで、大きな声でゆっくり唱える般若心経をやってみました。

唱えれるかな?ところが皆さんよく覚えておられます。

昔はおばあちゃん家に仏壇があって、一緒に般若心経唱えていましたねぇ。

近頃では、そういった習慣も少なくなっているのでしょうか?

リズムはどうあれ、お腹の底から声出して!!皆さん自己流~

皆さん、歌をうたうのも良いですが、玉には精神統一般若心経

唱えるのはいかがでしょうか( ◠‿◠ )

やっぱり柿はおいしい

こんにちは、ゆふの庄グループホームです。

施設内に庭があり、カラスがカ~カ~鳴いてます。さては?

柿の木になっている実を食べているではありませんか!!

私たちも美味しい柿をさらわれる前に、とって食べようと思います。

「庭の柿、むいてもらえる?」

「むきましょむきましょえいこらせ」

「ほら見て、こんなに皮むけたよ~」

「まだまだ現役ですね(^▽^)/」

「あの・・・包丁づかいはお上手ですが、実より皮のほうが分厚いのでは?」

ちょっと休憩、モグモグタイムとやら?

あの~モグモグタイム、長いんですけど・・・

「甘いよ」

「美味しいねぇ」

「お姉ちゃん食べる?」

皆さん、柿は好きなようです。

また来年も、美味しい柿が食べれますように!!

柿にも栄養あげておきまぁす!(^^)!

こんなかたちの面会です

こんにちは、ゆふの庄グループホームです。

皆さん、お元気ですか?

私たちも毎日体操して、からだづくりをしていますよ~。

現在、コロナ禍につき当施設では、オンライン面会を実施しております。

「おばあちゃん、元気してた?」

「元気してるよ~。〇〇くんは元気してた?」

「お父さんも、お母さんもみんな元気よ」

このような形で面会させて頂いております。

ご家族様も、直接会ってお話ししたいですよね。

一日も早くコロナ終息を願っております。

真剣勝負!!

こんにちは、ゆふの庄グループホームです。

今日は少し暖かかったように思いますが、皆さんいかがでしたか?

そこで私たちはレクリエーションにて、ボーリングをしてみました。

いくつになっても真剣勝負。真剣な表情って素敵ですねぇ~(o^―^o)ニコ

一度、私たちとボーリングで対決してみませんか。

お待ちしていまぁす!!