なりたい自分に!

今日は、営業終了後に職員の研修がありました!

その名も・・・
黒木 瑞先生による【心のシフトチェンジ 自分らしい能力の見つけ方】

私たちが持つ「3つの心のエネルギー」について。
自分の性格について。
自分らしい能力の見つけ方について。 ・・・等

IMG_0097

他事業所との交流もしながら、和気あいあいとグループワークも楽しみました♪
IMG_0104
短所を長所にシフトチェンジ!
不思議で・・・だけど、心が温かく、そして心が軽くなることが出来ました!

☆今日よりちょっといい明日になるように☆

先生から、魔法の言葉をいただきました(^_-)-☆
小さな充実感を積み重ねて、仕事に励んでいけそうです❤

スーパーマンでリフレッシュ!

今回の記事は、職員のプライベートについて書いちゃいます!(*^_^*)

先日、ゆふの森デイサービス・ゆふの院デイサービスセンター・ゆふの院事務局の女性職員9名で、今話題の『フライングヨガ』を体験してきました!(^^)!

この春九州発上陸で、大変人気のようで個人レッスンの枠が取れず、「だったら、プライベートレッスンで!」と発起人の発想で申し込むとOKの返事が❤
9名まで受けれるということで、ゆふの森・ゆふの院の枠を超えて仲良く行ってきました(^_-)-☆

IMG_9735

初めての経験!
みんなでワイワイしながら、こんな感じになっちゃいました♪
IMG_9699

中には職員が入っているんですよ(^-^)
IMG_9701

また行こうね!と企んでおります(笑)
スーパーマンのように飛んで、気分もリフレッシュ!

あ、翌日から、それぞれ筋肉痛が出た箇所が違ったようです(笑)

リハビリがんばるぞー!

ゆふの森では、パワーリハビリという有酸素運動のできる機械を取り入れています(*^^)v みなさん、ご自分のペースで無理なく楽しく運動されています♪

2

雨にも台風にも負けず、みんな一緒にがんばってま~す☆

1

 

 

素敵な願いごと

今日は、みんなで七夕の飾りつけをしました!
みなさん、短冊の願い事は「元気に健康で過ごせるように」が多かったですね!(^^)!

__

その中でもある男性の願い「美しき人情を差し上げたい」素敵です❤
__1

みなさんの願いが叶いますように(^_-)-☆

オリジナル

ゆふの森では、毎月その月にお誕生日を迎えられる方の誕生日会を行っております!
昨年度までは、お花・靴下・マグカップから『選ぶ』プレゼントでしたが、今年度より『ゆふの森 オリジナル』のプレゼントをお贈りすることになりました(^^♪

デザインを選んだり、ロゴを選んだり、発注したり・・・で遅くなってしまったのですが、今年度のプレゼントが到着し、今週は4・5・6月生まれの方のお誕生日会を開催しております☆

気になるそのプレゼントは・・・
IMG_9569
☆オリジナル エコバック☆

名前も書く欄があるので、上履きを入れたり、入浴がある方は着替えを入れたり、用途は色々ですね(*^_^*)
ヒツジの絵は、今年の干支にちなんだものですよ♪

みなさ~ん! 使ってくださいね~!

福岡ぶらり旅

本日のゆふの森は、外出企画でした!

前回は油山などへドライブへ行ったので、今回はリクエストに上がっていた『福岡都市高速1周』を決行!!
都市高速から見る景色は、普段と違いますね(*^ ^*)
IMG_9514
皆さん、興味津々のご様子でした☆

1周するだけでは面白くないので、ドライバーさんのアイディアにより福岡空港へも寄り道してみました♪
IMG_9519
展望台へ行く時間がなかったので、お楽しみは次回にとっておきましょう(^_^)v
お天気ももってくれて、いつもとは違う福岡観光が出来ました♪♪

☆デコパージュ☆

『デコパージュ』と聞いて、すぐにお分かりになる方は、どれほどいらっしゃるでしょうか??

ネットで調べてみると、デコパージュとは・・・

フランス語で「切り抜く」「切り裂く」などを意味します。
したがって、自分の好きな紙を切り抜いて、箱やビン、小物など様々な素材に貼りつける技法がデコパージュです。

と書かれておりました!

分かったような、分からないような・・・という方もいらっしゃるかもしれませんが、
今日はその『デコパージュ教室』が行われました☆

好きな材料(木の板・瓶・眼鏡ケース・小物入れ 等)に、好きな写真や絵をコピーしたものを貼り付けて、作品を仕上げます♪
IMG_9483

難しいところは、先生がフォローしてくださいますよ☆
IMG_9484

今日出来上がった作品は、先生が持ち帰られ、ニスを塗って仕上げてくださいます!
IMG_9486

ちなみに上の作品、ちょっと視点を上からにズラすと・・・

IMG_9485
中から女の子が覗いております(笑)
ユーモアが溢れる作品になりました(^_-)-☆

雨の季節

徐々に梅雨入りの発表があっていますね!
北部九州も今週には梅雨入りかも・・・と予報が出ておりました。

今日も朝は良い天気だったのに、午後からは予報通り雨が降ってきました(-_-;)
しかし、そんなどんよりとした気持ちを払ってくれるような課題が、今日の絵手紙教室にありました!

IMG_9465

そう! アジサイです!!
前回のゆふの院のブログにもありましたが、アジサイが綺麗に色づいてきております♪
色とりどりのアジサイを、みなさん熱心に描かれておりました(*^_^*)
IMG_9453

「先生みたいに、上手に描けない!」
そうおっしゃる方も、ちゃんと綺麗に描けていますよ(*^^)v
IMG_9462

鬱陶しい雨の季節がやってきますが、今日は楽しい雨の季節の課題でした♪

天空からの景色?

先月・今月の最終水曜日は、ドライブへ行ってきました♪

健康ヨガ教室へ参加される方は4月、
パソコン教室へ参加される方は5月、
それぞれ出かけてきましたよ☆

行き先は、油山展望台 → も~も~ランドの前を通過 → 那珂川町 というルート♪

中でも油山展望台は、久しぶりの景色に皆さん満足されたご様子(*^_^*)
「福岡ドームはどこ?」
「さっき上って来た道は、どの辺り?」
「私の家はどこにあるかしら?」
「飛行機が着陸しよるよ!」
自然と会話も増えてきました!

IMG_9425

両日ともお天気にも恵まれ、風も心地よかったです♪
IMG_9430

気分転換になったでしょうか?
また、ドライブに行きたいですね(*^^)v