自然のチカラ

3月に入って 新しい春の息吹が、ここゆふの院デイサービスの
デイルームの明るさを増している この頃です。

0090f598922c5c77235075d8e2d1877d_l
ところで私たちは、年齢を重ねると、その分
一年前とは体力も気力も異なってまいりますし、
一か月前との 変化も感じられます。
一日一日を丁寧に・・・平穏に自然体で過ごせていることが
本当に倖せに思います。

そんな中 介護度5のE子さん、
以前から デイサービスに来られて、隣の人との声かけあいや
職員との会話、特に御食事時間を とても愉しまれておりました。
今年に入って、少しづつ自力で飲み込めなくなり、トロミを調整したり、
マッサージを行って食物が入るよう促してみたり、
一口一口を時間をかけて召し上がっております。

人間の舌は、簡単にいうと TOTOの便器のような形をしていて
筋肉でできているそうです。普通は、自由自在に動くのに E子さんの舌は
自然に、思うように ごっくんが難しくなっています。
でも!!
E子さんは お話好きでよかった。
意識して、口を大きく開けて、あーーと喉ちん〇が見える位に
発声したり、よくおしゃべりをしてくださる・・・ということが、
舌の動きを活発にし、唾液が出る。
自然のチカラを目の当たりに見せてくださり、
あきらめずに、疲れて?意識が遠くなりつつも、頑張ろうとされる。

人間の生きよう・食べよう・・というチカラは
どこから 湧いてくるのでしょう。
そんなことを 色々と考えながら、また今日も明日も
一緒にごはん 食べましょうね。
「ごちそうさまでした」と一緒に言いましょうね。

よろしくお願い致します。

yufunoin11111

みんな頑張れ!

本日は春分の日の振り替え休日!
お彼岸にも入りましたね!

ということで、春の甲子園が開催中ですね(^v^)
高校球児の頑張る姿に、心を打たれる方も多いのでは?

本日は編み物教室と日本舞踊だったため、男性利用者様には入りにくい・・・かな??

なので、そういうときは・・・IMG_2905編み物教室の横で、野球観戦!!
残念ながら福岡は出ていませんが、皆さん、様々な思いでご覧になっているようです♪
若いパワーをテレビからもらっているようですね(*^^)v
高校球児のみんな、頑張れ~!!

将棋対決(^^ゞ

食後、午後から少し休憩のため横になっていたお二人。
「そろそろ 起きてくださーい(^・^)」と襖を開けると・・・
IMG_4693
将棋をされていました~^m^(笑)

「ほーーーー!」「んん~~~!」と真剣勝負(^^)
IMG_4603

午後の“ゆふの森”では、お教室に参加される方、将棋をされる方、リハビリに励まれる方・・・
ご自分のやりたいことを選んで過ごして頂いております♪

サクラ サク

先週末よりの暖かさで、ゆふの森の桜が開花しました!IMG_2808

といっても、さくらんぼの桜の木なので、ソメイヨシノよりも早くて当然なんです(笑)
ゆふの森の庭木も、この暖かさで春模様~❤
春の足音が聞えております♪

しかし、春は花粉の季節(ーー;)
職員も数名花粉症に悩まされております。。。
加えて、黄砂やPM2.5まで・・・
ゆふの森の駐車場から見える景色は、背振山が霞んでおりました(>_<)IMG_2809

花粉や黄砂に悩まされない春が来てほしいです!

春の健康を心がける☆

3月に入り、朝・晩まだまだ寒さが残りますが、日中晴れた日には暖かさを感じれるようになりました。春はもうすぐそこまで来ていますね。

春になってくると今までが寒い季節であった分、暖かさを期待する気分が上昇しますが、自律神経の乱れで体調の変化や崩しやすい状態になりやすくなります。そのため普段から大きく生活のリズムを変えないように気を付けなければなりません。

しかし、社会人は会社内の異動や転勤があったり、学生さんは進学や就職などの様々な環境変化が訪れてしまいます。生活パターンが変化しやすいのも春の季節の特徴ですね。
生活環境の変化に備えて、十分な準備をしておきましょう。肉体を休息させたり、精神を落ち着かせられるように休息をしっかり取り、春へ備えておくことが大切です。

例えば、いきなり早寝早起きを行ったとしても単に辛いだけです。三日に一回早寝早起きをして徐々に体に覚えさせることです。急激にせず、ゆっくりでいいですから、体調変化に順応していってください。
season1_haru
そして、いよいよ春の季節が到来すると、新生活がスタートする方もいらっしゃるでしょう。疲れたら無理せず休憩し、早く就寝する。こういった日々の積み重ねが体調管理です。

自身のストレスをコントロールするのも重要な健康維持だと思います。ストレスは目に見えない部分ですから、体調が万全で気分が優れていても、体のどこかに蓄積されていると思いながら注意しておくことです。

健康維持とは、体の外側と内側の両方のバランスが取れてこそ意味をなします。遊びに出かけたり、人とコミュニケーションしながら過ごすことはストレス発散に大きな意味がありますが、その行為自体がストレスを発生させる原因にもなっているという事を忘れてはいけません。

cc-library010009158
無理のない健康維持を心がけ、素晴しい季節を過ごしてくださいね!

ゆふの森学園♪

昨日 オレンジハウスの施設長さんがボランティアとして講演会に来てくれました‼︎
IMG_4590
IMG_4593

名前を呼んで、ひとりずつ教科書を配ってくれます(^O^)
IMG_4597

講演会の内容は…
歌ったり、クイズをしたり、季節の写真集等 もりだくさん❤︎
みなさん学生に返ったように真剣に受講しています(o^^o)
IMG_4598
IMG_4599
講演会が終わり …
みなさん「また来てね〜( ´ ▽ ` )ノ」
と先生を見送っていました‼︎

新鮮だったようですね^m^
みなさん楽しまれたようです♪

一緒に陶芸しようぜ~!

本日の午後は、陶芸教室がありました♪
1階の音楽療法へ2/3程度の利用者様が行かれたため、少人数で和気あいあいと作陶されましたよ(*^_^*)

少人数だったということもあり、講師の手直しでこんな素敵な計らいが・・・
IMG_2757ある方が作られた作品です。
「ちょっと粘土が余ったのよね。先生、何か作ってくれませんか?」

・・・講師の手にかかれば、IMG_2758猫ちゃんが付きました!

そして、縦長の作品を作られた利用者様は、一生懸命頑張りすぎて、ちょっと穴が開いてしまったとのこと(-_-;)
すると、講師が・・・IMG_2759穴にリスの棲み処を作ってくれました(^o^)/
職員も大興奮!!!
数名の女性職員で「可愛い~❤❤❤」を連発していました(笑)
ちょこんと下にいるシャチは、職員のリクエストです(^v^)IMG_2760

ちなみに題名は、講師に「ブログに載せてもいいですか~?」と尋ねると返ってきたお返事です(笑)
陶芸教室、楽しいですよ~♪
「一緒に陶芸しようぜ~♪」

ドライブ♪

こんにちは!
先週、外出企画で福岡空港に行き、飛行機を見に行ってきました〜〜(^O^)♪
みなさんドライブ大好きで、朝から参加希望者がいっぱい‼︎

車に乗り込み、いざ出発~!( ´ ▽ ` )
IMG_4362

雨が降った為、車内から飛行機を見ることになりましたが、
みなさん「来た!!」と声を出してはしゃいでいました(*^^)v
(飛行機好きの職員も同行し、職員が一番はしゃいでいます^m^)

空港内で山笠発見!
あの黒田節で有名な名槍 母里友信【太兵衛】です♪
IMG_4369

みなさんで写真撮影♪
IMG_4426
帰りの車内で「良いドライブだったね(^.^)」と喜んでいただけたようです❤
次回のドライブも楽しみですね!!

早春にて パート2

ゆふの院デイサービスの
今年になって はじめての交流会は、
保育園児を お迎えしてのふれあい会です。
豆まきは、体調不良続出だった為 延期しての、
待ちに待った かわいい年長さんとの再会となりました。

P1010256
P1090706

「午前中、2,3月生まれのお誕生会をしてきました。」と、先生から。
みんなが、仲良く揃って6歳になり、
その小さいけれどやさしい手で、
80歳以上のおじいさんおばあさんを、温かく包んでくれました。

ワイワイ、ハグハグ、とんとん、モミモミ・・・

P1090734

遅くなってゴメンと登場の、赤鬼青鬼も みんなでやっつけました。
持ち歌の振り付け・・・とても上手でした。
きれいな歌声・・・涙ぐんでいました。
魚屋さんや八百屋さんにあるものクイズも なかなか面白かったね。

P1090759

暫く一緒に遊んで♪ お土産をもらった子供達。
(安心して・・玉手箱ではないですよ・・)
そのままで、ゆっくりピカピカの1年生になってください。
今まで、登園時やお散歩には行く時 園庭からも
たくさん手を振ってくれてありがとね。
花畑保育園の先生方の ご配慮にもいつも心から感謝しています。

では、またいつか・・・。

ゆふの院デイから 心を込めて❤

yufunoin11111

春よ来い♪

♪~ 春よ来い 早く来い

と、今日の音楽療法で、みなさんの歌声が聞えてきました(*^_^*)
今年は寒暖の差が激しく、先週は暖かい日もあったのですが、今週は雪が降ったり・・・と不安定なお天気が続いております。。。

しかし、ちゃんと春の訪れは来てますよ☆
IMG_2695誰も教えないのに、ちゃんと梅の花が咲き始めております(*^^)v

まだまだ2分咲き程度でしょうか?IMG_2696
咲いてしまった花達は、寒さにビックリしているかもしれませんね(^_^;)
早く暖かくなって、キレイな花を咲かせてほしいです☆