早いもので今年も残す所、1ヶ月となりました((+_+))
博多駅や天神ではクリスマスのイベントもスタートして煌びやかな季節となりましたね♪
ここゆふの院でも来月はクリスマス忘年会を予定しております♪
皆さん、お元気で年末を迎えられる様、
職員一同見守って参りたいと思っております(^_-)
皆様もインフルエンザ等気を付けてお過ごしください♪
ゆふの院 やよい坂
福岡市南区の有料老人ホーム「ゆふの院やよい坂」のブログです。
早いもので今年も残す所、1ヶ月となりました((+_+))
博多駅や天神ではクリスマスのイベントもスタートして煌びやかな季節となりましたね♪
ここゆふの院でも来月はクリスマス忘年会を予定しております♪
皆さん、お元気で年末を迎えられる様、
職員一同見守って参りたいと思っております(^_-)
皆様もインフルエンザ等気を付けてお過ごしください♪
ゆふの院 やよい坂
皆さん こんにちは♪
ラグビーワールドカップの日本×南アフリカ戦も終わり、
残念ながら敗戦したものの、感動に包まれた大会でしたね♪
何と視聴率41.6%!!!紅白歌合戦並み!!
国民の注目度が伺える大会でした。
日本チーム 本当に感動をありがとう\(^o^)/
そんな中、ここゆふの院やよい坂では、
10月にお誕生を迎えられたお二人のお誕生日会を開催しました♪
86歳と93歳の女性お二人の誕生日会でした☆
まだまだお元気で我々職員の方がいつも元気を頂いており、
常日頃から感謝しております<(_ _)>
これから寒い時期に入ります。。
是非、皆様お体には十二分にご自愛くださいませ。
それではまた(^_-)
ゆふの院 やよい坂
皆さん、こんにちは♪
先週に引き続き台風が通過をしそうで、なんだか天気がすっきりしませんね(-_-)
そんな中、世間ではラグビーワールドカップにて世界ランキング2位のアイルランドに勝利!という余韻にひったっている中、次戦はサモア戦ですね!
日本魂を見せて頑張ってほしいです♪
来年は東京オリンピックも控えてますので、ここゆふの院やよい坂でも賑やかな日が続きます♪
皆様も今年残り3ヶ月を充実させて素晴らしい一年で締めくくれます様に(^_-)
それではまた<(_ _)> がんばれニッポン!!
皆様こんにちは♪
9/14に一年で一番大きいイベントである夏祭りが、
ここゆふの院やよい坂にて行われました♪
ご入居者様やご家族様と総勢100名超の大がかりなイベントです♪
今回はボランティアにオカリナ、ハワイアンダンス♪
更には施設から抽選会♪
食事も豪華にご家族様は生ビールに舌鼓をうたれる方も多かったです!(^^)!
昨年はあいにくの雨で屋上は使用しませんでしたが、
何と今年は晴天にも恵まれ、屋上を使ってのイベント( ^)o(^ )
お陰様で事故もなく、皆様お元気に笑顔いっぱいの夏祭りとなりました(^_-)
これから寒くなり、早いもので残り3ヶ月強で今年も終わりですね(+o+)
皆様お体には十二分に気を付けて、元気に日々を過ごしていきましょう♪
いつもこちらが元気を頂いているご入居者様、
運営にご協力いただいているご家族様、
ボランティア方々、、、沢山の協賛や支援もあり無事に終える事が出来ました♪
本当に有難う御座いました(^○^)!
どうぞこれからもゆふの院やよい坂を宜しくお願い致します♪
毎年恒例の夏祭りがゆふの院やよい坂で開催されます♪
今年も若干気温の下がった9/14に行います♪
毎年準備は大変ですが、ご入居者様やご家族様のお喜びになるお顔やお声をお聞きすると、頑張ってよかったな~、やってて良かったな~、としみじみ感じるものです。
是非、今年もいいお祭りになる様、職員一同頑張ります!!
それでは、皆様も熱中症等気を付けて、まずは元気に9月を乗り越えましょう!
今日は皆さんご存知の大物歌手の方のお誕生日なんですが…
どなたか知っていますか(๑• •๑)??
♪♪ /
あめ~さんさんと~このみにおちて~♪
♪♪ /
まっかにも〜えた〜 たいようだ~から〜♪
ご存知ですよね♬︎♡
正解は、美空ひばりさんです!
昭和12年5月29日に生まれた美空ひばりさんは享年52歳で、もしもまだお元気だったら81歳になられていたそうです。
ゆふの院の平均年齢よりもお若く、
まだまだ大ヒット曲を出していたかもしれませんね✩.*˚
そんな美空ひばりさんのお誕生日という事でゆふの院デイサービスでは午後よりカラオケを行いました
年代ではない私ですが、それでも歌を聞くと
ひばりさんだとすぐに分かるほどの有名な曲を沢山出していて、皆さんも懐かしそうに歌い、リズムに乗り、聞き入っていました( ˊ꒳ˋ ) ❤︎
さて、歌う事にはたくさんのメリットがあります。
嚥下状態の改善
歌詞やリズムを追うことで脳の活性化
唾液の分泌が促され口腔環境が整う
ストレス軽減
などなど・・・
一部分ですが、こんなにも身体にも心身にもいい事がたくさん
有名なひばりさんの歌を懐かしみ、色んな歌を歌い、楽しい時間になりました♬︎
♥ゆふの院より♥
お久しぶりのゆふの院からです!5月から新元号となり、新しく始まる日本に
期待を抱きながら日々を過ごしています。
そんな5月23日に5月のお誕生日会を行いました♪今月の主役は2名!!
その中のお一人はなんと今年で100歳になられました(✿゜▽゜)
ゆふの院で令和最初の紀寿の方です!
それにしても、お二人ともお歳を感じさせない元気と若さ!!
私たちスタッフも負けていられないですね~!!笑
始まったお誕生日会で皆さんとお祝いをしながら運ばれてきた
お誕生日メニューに歓声が上がりましたヽ(o’∀`o)ノ
ご覧ください♪♪
大きなお刺身の舟盛りに皆さん喜ばれていました☆
また、ボランティアで”那珂川わくわくマジック”さんをお招きし、手品を披露して頂きました!
たくさんの手品の数々・・・拍手喝采でした(*´▽`*)
一年に一度のお誕生日をお祝いするたびに私たち職員は
この出会いに感謝し、笑顔やパワーに元気を頂いています( ´◡` )✿
一生のうちで 人や物や 景色や時間・・・出会えたものには、
きっと大切な意味があるような気がします。
今年度とか平成30年度っていいますけど、
平成31年度ってどうなんでしょう・・わずか一か月なんですかね・・・?
ゆふの院の 平成31年3月のお誕生日会には、
それぞれに とても存在感ある10名をお迎えして、
各階にお住まいの方 と、全職員でお祝いさせていただきます。
今年の桜は、もうすぐ・・例年より早く開花されると聞いていますが、
いずれ満開し、そして散りゆく日まで、
「さいごのさいごまで がんばってね」と どこからか静かで優しい声が
聴こえる気がします。
「ありがとうございます」
今年度も 皆様に出逢えたことに感謝します。
これからも どうぞよろしくお願い致します。
ゆふの院 職員一同
ここゆふの院の 平均年齢は88歳!!!
今日、午前中の体操に集まった方達に伺った
ライフスタイルです。
今日たまたまお誕生日を迎えた人がいて、
たまたまこの流れで皆さんに聞いてみました・・・!(^^)!
『これまで元気に過ごせた理由は?』
① よく寝る
② 自分に合ったものを食べる
③ 動く
④ こだわらない・くよくよしない
⑤ やなことは避ける
⑥ ぼ~っとする
⑦ 笑ってごまかす
⑧ 心配事をなくす
⑨ ガマンしない
⑩ 食べたら出す
どうでしょう・・・それなりの本が出せそうですよ~(^_^)v
平成最後の3月のお誕生日の方は たくさんおられますが、
年度末、スタッフ全員でお祝いさせていただきます。
カラオケナンデンカンデンパーティです♪♫♬♪
お楽しみにぃ♪
いよいよ(弥)草木が芽吹く(生)季節の到来です。
ゆふの院デイサービスも 様々な壁飾りなどで、賑やかに華やかになっています。
春よ来い
春になれば
春がきた
春のうららの
春の小川・・・
春一番が吹き、春高楼の花の宴・・・
今日は一日、皆で歌を愉しみました♪
明日は桃の節句、朝からもち米を仕込んで 昼からのおやつ作りに備えます。
今年も本格✿桜餅を皆で作る予定です。
来週2日に渡っては、紅鮮やかな打掛を羽織り、お一人お一人
お化粧して お内裏様を誘います(^O^)
tekumakumayakon tekumakumayakon きれいなお姫様にな~れ・・・
ではまた明日のお楽しみ✿ということで。