締めくくる森

みなさんこんにちは♪

いかがお過ごしでしょうか!

あと少しで一年も終わりますね…^ ^

今年もあっという間な一年でした。

みなさんはどんな一年でしたか?☺️

今年も新型コロナウイルスでいろいろ制限もありましたが、ご利用者様と楽しく過ごすことができてスタッフ全員、感謝、感謝です。

また、このブログを見てくださってる方々にも感謝申し上げたいと思います。

また来年もゆふの森デイサービスの日常をブログで紹介していきたいと思いますので、

また来年もよろしくお願いします。

PS:最後に先日クリスマスシーズンにアートフラワー教室で作った作品を載せときます

クリスマスに向けて✨

 みなさんこんにちは!

ゆふの森デイサービスです♪

先日ゆふの森では、クリスマスに向けて

自宅に飾るクリスマスリースを作成しました

毛糸で毛玉を作り、リースの形に合わせて貼り付けてお洒落なパーツを自由に貼り付けて完成です‼︎

毛玉作成にみなさん苦戦されていましたが、完成した達成感がありなんともフォトジェニックな作品に、利用者様やスタッフに大好評でした(><)

ゆふの森では、

手先を使って脳を活性化させる【静の文化教室】と身体を動かして身体機能の回復を目指す【動の文化教室】をそれぞれ豊富にご用意しています。

1日の様子を体験から参加できるので、是非ご一緒にお教室や体操に参加してみませんか(><)

お電話お待ちしております!

 

芸術の森

みなさんこんにちは♪

いかがお過ごしでしょうか。

ゆふの森は今日も元気いっぱいです

少しずつ葉の色も秋めいてきました(o^^o)

先日、デコパージュ教室がありました(^^)

とても綺麗な小物入れですよね

実は利用者さんが作ったんです!!

このように好きな絵をハサミで切って

小物に貼り付けて、特殊な液体を塗り乾燥させると完成します♪

世界に1つしかないオリジナリティの溢れた作品を作ることができるんです

みなさん、創造力を働かせて素敵な作品を仕上げられています♪

液体を乾かすのにうちわを使うため、手のリハビリにもなりますね(o^^o)

みなさんも是非一緒にいかがでしょうか♪

お菓子の森

みなさんこんにちは♪

いかがお過ごしでしょうか^ ^

少しずつ過ごしやすい季節になりました

先日は『敬老の日』でしたね!

ゆふの森では、利用者さまに感謝の気持ちを込めて、ちょっと豪華な昼食とお菓子を用意させて頂いております

今回は台風により昼食は出ませんでしたが、

敬老の日週間には日替わりで少し豪華なお菓子が出ます(*^^*)♡

*モンブランケーキ*

 

 

*あずきと抹茶のババロア*

 

 

みなさんお代わりを所望されます

(お代わりはありませんが…(;o;)笑)

体験や見学の方も受け付けておりますので、是非遊びに来てください

噴火した森

皆さんこんにちは♪

いかがお過ごしでしょうか^_^

少しずつ涼しくなり過ごしやすい季節になってきましたね

先日、ゆふの森ではレクレーションでとっても盛り上がっていました(^○^)

その名も『噴火ゲーム』です‼︎

うちわを仰いで風船を噴火させるシンプルなゲームですが、想像よりも腕力を使いました笑

 

IMG_5972

(動画の容量が大きく最後までお見せできませんでした、、、()

ご利用者の皆さんに好評で『1番楽しかった!』『またやりたい!』と嬉しいお言葉をいただきました

ゆふの森では毎日皆さんで盛り上がるレクレーションを開催しています♪

毎週新しいレクレーションを開催しているので、是非遊びに来てみてください♪♪

七夕に願い事を…♡

みなさんこんにちは♪

いかがお過ごしでしょうか╰(*´`*)

ゆふの森では書道教室で短冊作りを行いました^_^

皆さん、かなり集中されていて

画像に載せていますが、いろんな願い事や想いを書かれていました♪

今後も皆さん元気に楽しくデイサービスで過ごして頂ける様、スタッフ一同全力で頑張ります!!!

陶芸の森

皆さんこんにちは♪

いかがお過ごしでしょうか^_^

ゆふの森は今日も元気です

先日、陶芸教室が開かれました♪

今回は、可愛いペンスタンドとメモスタンドを作りました

粘土を捏ねながら世間話をされたり、色は何色にしようかなど、和気あいあいと過ごされていました(o^^o)

実際に陶芸の先生が来られ、1人ずつ丁寧に指導されるので安心です‼︎

手に力が入りにくい、麻痺があって動かしにくいという方でも介護スタッフが一緒に丁寧にお手伝いさせて頂くので、誰にでも参加されやすいと思います

是非、ご一緒にいかがでしょうか(^O^)♡

あっという間に梅雨も明け暑い日が続いていますね💦

皆さんも熱中症にならない様、気をつけてください^_^

勉強の森

皆さんこんにちは♪

いかがお過ごしでしょうか!

森のご利用者さまもスタッフも皆さん毎日楽しく過ごされています⭐︎

今回、ご紹介させていただくのは、『勉強会』です。

ゆふの森では、月に1度勉強会を開催しています。

テーマを決めて、グループに分かれて話し合ったり、発表したり

介護技術や認知症ケア、ユマニチュード等々。

利用者さま一人ひとりに対し穏やかで楽しくデイサービスで過ごして頂けるよう、これからも頑張っていきます!!!

鯉のぼりの森

皆さんこんにちは!いかがお過ごしでしょうか♪

ゆふの森は今日も元気です

GWに突入しましたね♪

ゆふの森ではもうすぐこどもの日ということで、紙コップで簡単に作れる鯉のぼりを作成しました。とっても簡単に作れるので誰でも参加できて、周りにシールやビーズを貼って可愛くデコレーションされていました♪

利用者さまにも好評でした!!!

寒暖差が続いているので、体調管理に気をつけてお過ごしください^_^

春が来た森

皆さんこんにちは♪

いかがお過ごしでしょうか(^^)

先日、ゆふの森にも桜が咲きました♡

綺麗ですねぇ✨

ご利用者も桜を観て嬉しそうにお話されていました(*≧∀≦*)

午後のお教室も春を感じる置物や春の歌を歌ったり春モード突入です♪

先日、手芸教室で作ったちりめんイチゴです♡

中に綿を詰めて形を整えてヘタを付けて…

ヘタを作るのに苦戦されていましたが、先生のご指導のもと、完成度が高いイチゴができました★